ニコンの新型機と交換レンズに関する噂が掲載

Nikon Rumorsにニコンの新型機や新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。

Second hand, unconfirmed, raw Nikon rumors

  • これらの噂は確認が取れていないものを投稿されたまま掲載した

---------------------------------

  • ニコンは次のデジタル一眼からSDXCを採用する。SDXCスロット1、CDスロット1のデュアルスロットになる
  • センサーはソニーのα350と同じもの
  • (噂にあがっていた)10-18mmのFXレンズは可能性がない
  • マイクロニッコール 200mm F3.5 VRが9月に登場するかもしれない
  • 55-200mmVRは金属マウントになり、シーリングされ、AF後のマニュアルフォーカスが可能になる

---------------------------------

  • 24-120mm F4が来月に登場する。その後24mm F1.4、35mm F2、70-200mmが登場

---------------------------------

  • D60は夏以降にディスコンになる
  • 28mmF1.4と85mm F1.4が秋までに登場する
  • ニコンはF1.2といった非常に明るい単焦点レンズの技術を研究している

---------------------------------

  • 新しいDX機(おそらくD400)の登場は6月か7月になるだろう
  • 高解像度のD700xは10月末になる

 

 

事実確認は一切していないということなので、ネタとして楽しむ程度にしておくのがいいかもしれません。

交換レンズに関しては、ソースによって言っていることがバラバラで、いかにも怪しげな雰囲気ですが、仮にここで噂にあがっているレンズが全部登場したらニコンユーザーの方々が狂喜乱舞しそうですね。