- 様々な場所から、EF24-70mm F2.8Lのアップグレードに関するかなりの数のメールを受け取った
- 二つの既知の情報源によると、このレンズは確実に開発中であるとのこと
- この情報はデンマークから来たもので、メールによる情報によると、キヤノンDKの誰かが、現行のEF24-70mm F2.8Lは新型にアップグレードされるため、もはや入荷されないと口を滑らせた
- これと同様の情報がどうやらドイツのCPSのメンバーにも伝えられたらしい
- この話は割り引いて聞いておいたほうがいいかもしれない。キヤノンのセールスマンが新製品についてこれまでに知っていたというケースはレアで、秘密を漏らすなどということは言うまでも無い
- 他の情報によると、新しいEF24-70mmには新コーティングに関する問題が発生していて、それが未だに発売されない理由になっているとのこと
EF24-70mmのリニューアルの噂にはこれまで何度も振り回されてきたので、にわかに信じられない方も多いのではないかと思いますが(引用元サイトの管理人さんも半信半疑のようですが・・・)、そろそろ本当にリニューアルされてもいい頃だとは思います。
Canon Rumorsの管理人さんは、この情報が世界中から一斉に送られてきたと言っているので、もしかしたらキヤノンからの意図的なリーク(?)の可能性もあるかもしれませんね。
コジ
初めまして。毎日楽しく見させていただいてます。
キヤノンがアップデートとなるとその性能が楽しみです。シグマやニコン24-702.8Gとの比較が楽しみです。
flipper@管理人
コジさん
コメントありがとうございます。
実際にリニューアルされるとなると、最後発なのでシグマやニコンの24-70 F2.8を十分研究した上での改良ということになるでしょうから、性能がとても楽しみですね。
Kenz
あぁ、いいかも・・・・・欲しいかも。
IS付きならF2.8でも室内撮影に充分使えそうだしなぁ。
EF-S17-55と悩んでしまいそう・・・・・
それにしても、100-400はぁ?キヤノンさん・・・・・
(すいません、前にも書きましたね(^^;)
flipper@管理人
Kenzさん
コメントありがとうございます。
室内で使うならISはかなり役に立ちそうですね。EF-S17-55は、EF-Sレンズの中ではいいレンズだと思いますが、ホコリが入りやすいのが欠点ですね。
EF100-400は最近さっぱり噂がありませんね。Lレンズの中ではリニューアルの優先度は高いと思うんですが・・・