日経トレンディネットにヨドバシカメラマルチメディアAkibaのデジタル一眼売れ筋ランキングが掲載されています。
・「オリンパス・ペン E-P1」、デジタル一眼で一番人気――ヨドバシに聞く
- ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaのデジタル一眼売れ筋ランキング
- 1位 E-P1 パンケーキキット
- 2位 K-7ボディ
- 3位 D90 VR18-105mmレンズキット
- 4位 DMC-GH1
- 5位 α330 ダブルズームレンズキット
- 6位 EOS Kiss X3 ダブルズームキット
- ライブビュー機能のレスポンスの速さやピント合わせのやりやすさを比べる人が多い。コンデジから乗り換える人の多くは、ファインダーをあまり使わない傾向
- E-P1は携帯性を重視するユーザーに人気で、xDではなくSD/SDHC対応なのもブレイクの要因
- K-7の魅力はんといっても耐久性。防塵防滴をウリにしている製品で、アウトドアで満足いく写真を撮りたいハイアマチュアに売れている
- D90はバランスのとれた総合力で人気を獲得していて、安定して売れ筋上位をキープ
- GH1は予想以上にヒットしていて、バードウオッチングで鳴き声や仕草が高精細に記録できるとあって好評
- α330はα380、α230とともに好調な売行き。ライブビュー時のAFスピードがズバ抜けているので、コンデジから乗り換えるユーザーの反応がよい
- KissX3はピント合わせの速さに加えて、高感度ノイズが少ないことが評判
ヨドバシAkibaのみのランキングとはいえ、E-P1の1位はすごいですね。BCNランキングでも2位でしたし、E-P1の人気は本物みたいです。K-7はBCNランキングでは10位でしたが、ここでは2位と健闘しています。
ニコンD90は、どこのランキングでも上位に位置していて中級機としてはダントツの売行きですね。α330はここではKissX3を超えるという快挙(?)を成し遂げています。
名無し三等兵
E-P1にシルバー鏡胴のライカやロシアンレンズを付けるとカッコイイですね!
flipper@管理人
名無し三等兵さん
コメントありがとうございます。
E-P1はボディの質感が高いので、海外のガッチリした作りのレンズを付けると見栄えがしそうですね。
いのっち
PENTAXのK-7が大健闘で安堵いたしました。
正直者が馬鹿を見る世の中ではないのかなと少し思いました。
このカメラを見るとPENTAXの思いがユーザーさんに伝わってきますね。
flipper@管理人
いのっちさん
コメントありがとうございます。
BCNランキングではあまり売れてないようだったので、私もどうなることかと思いましたが、ヨドバシでは品不足になるくらい売れているようなのでひとまず安心ですね。
K-7は、確かに開発陣に気合が入りまくっているのがよく伝わってくるカメラですね。