- ニコンは単焦点レンズのVRに関する特許を2008年12月4日に申請し、2009年7月28日に発行されている
- このレンズの焦点距離は85mmであると言及されており、このレンズの設計に関する極めて深い技術的な考察がなされている
- レンズの焦点距離が85mmであることと、「このレンズは35mm換算で100-135mmになる」と言及してことから、85mmのDXレンズが登場するのではないかと考えている
※特許の内容はfreepatentsonlineで読むことができます。
特許が発行されているとなると、実際に85mmのVR付きのDXレンズが登場する可能性がありそうですね。ただ、85mmはDXよりも噂のFX用の85mm F1.4Gを待っているユーザーが多いような気もします(^^;
ニコンが35mm F1.8Gに続いてDXの単焦点レンズを投入するとしたら、今後もニコンはAPS-Cに力を入れていくということなのかもしれませんね。
ほりぽん
はじめまして。
いつも拝見させていただいております。
仰る通り、FX85mm 1.4Gや35mm 1.4Gが欲しいです。
70-200のも発表したんだし、ついでに
単焦点も発表してくださいなw
flipper@管理人
ほりぽんさん
コメントありがとうございます。
FXの85mm F1.4、35mm F1.4、24mm F1.4はしばしば噂が出ているので、登場が期待できるかもしれませんね。