キヤノンPowerShot GX1 (G10後継機?)とT100のスペックが掲載

Canon Rumorsに新型PowerShotのスペックに関する噂が掲載されています。

PowerShots [CR1]

  • もうすぐ発表される二つのPowerShotのスペックを受け取った
  • PowerShot GX1(G10の後継機?)
    • 1200万画素CMOSセンサー(より大きいサイズ)
    • DIGIC IV
    • 3インチ VGA 有機ELモニタ
    • 1080pのHD動画
    • 5倍ズーム
    • ISO50-3200
    • ホットシュー
    • 599ドル(米ドル)
  • PowerShot T100 (有機ELタッチスクリーンモデル)
    • 1210万画素
    • 3倍ズーム
    • 3インチVGA 有機ELタッチスクリーン
    • DIGIC IV
    • 720p HD動画
    • SDカード
    • カラー強調機能
    • 399ドル(米ドル)

 

PowerShot G10後継機のスペックに関してはこれまでもいろいろな噂が出ていましたが、ここではG10よりも大きなサイズの12MPセンサーということで、10MP説やAPS-C説に比べるとより現実的なスペックのように思えます。

12MPという情報が事実だとすると、キヤノンもついにコンデジの高画素化路線から方向転換することになりそうですね。また、モニタは有機ELを採用する(?)ということで、野外での視認性が気になるところです。