・(FT5) Olympus E-P1 firmware update on September 15th!
- これは、オリンパスオーストラリアのBryan B.氏が送ってくれた情報
- 9月15日にE-P1の新しいファームウェアがリリースされる。このファームウェアはE-P1のAFの問題を解決するものとなる
- E-P1 Revision1.1
- コンティニュアスAF使用時の動作の改善
- M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 Revision1.1
- AFの動作の改善
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 Revision1.1
- AFの動作の改善
- このアップデートで貴方が経験しているかもしれないすべてのAFの問題が解決するだろう
E-P1のAFは、発売前から海外の一部のレビューなどで問題があると言われてきましたが、早くもAF問題をすべて解決する(?)という新ファームウェアが発表されるようです。
これは、オリンパスのスタッフからの情報ということでFT5が付いているので、確定情報と考えてよさそうです。新ファームでE-P1のAFが、パナソニックの高速AFにどこまで迫れるのか注目ですね。
acti
9月15日ですか...
GF1の日本での発売日は9月18日ですが、海外ではもう少し遅くになるのでしょうから、GF1の購入を検討している人も、予約はE-P1の性能改善を確認してからでも遅くないかもしれないですね。
間もなく新ファームウェアを試した人からのリーク情報があちこちで聞かれるようになるのだろうか。
黒田屋雑貨店
往年のPENシリーズのハーフカメラ風なアスペクトモードも搭載して欲しい物ですな。
管理人
コメントありがとうございます。
>actiさん
AF性能が気になってGF1を検討している方は、15日まで待ってみてもいいかもしれませんね。
>黒田屋雑貨店さん
確かに、PENのような縦位置モードがあると面白いかもしれませんね。