・Ricoh's mirrorless, interchangeable lenses camera - coming up on November 10th?
- これはFotosidanからの噂。この噂によると、11月10日に発売されるリコーのミラーレス機と共に二本のレンズが発表される。詳細は次の通り
- APS-Cセンサー
- 独自のバヨネットマウントによるレンズ交換式
- ミラーレス
- GR-Dと比べても、それほど大きくはならない
- GR-Dと同じような操作性
- オプションのアクセサリーでEVFが用意される
4/3rumorsの噂では、センサーサイズは1/1.7インチになるような雰囲気でしたが、ここでは明確にAPS-Cと言っています。
また、スライドイン式のレンズ交換システムになるという噂が出ていましたが、この噂では、独自のバヨネットマウントとなっていて、オーソドックスなバヨネットマウントを採用する可能性もあるようです。
サイズはGR-Dと比べてもそれほど大きくはないということなので、APS-Cセンサーを採用しているとしたら、かなりコンパクトなボディになるかもしれませんね。
Zapatero
4/3も1/1.7もどっちも本当のような気がします。
年内に発表されるのはどっちでしょうか。それとも両方?!
それともどちらかが“幻”の機種に・・・。
両方とも“幻”の機種になるのだけはごカンベンを!!
管理人
Zapateroさん
コメントありがとうございます。
本当に両方とも製品化されれば嬉しい展開ですね。また、もしセンサー・レンズ一体型なら、レンズごとにセンサーサイズが異なるということも、ひょっとしたらあり得るかもしれませんね。
四綾仏高
バヨネットマウントというのを、「ねじ込みではなく、カチッとはめ込む」マウントと解釈すれば、ここの予想(リーク?)はすべて正しかったということですね。
管理人
四綾仏高さん
コメントありがとうございます。
Photo Rumorsは今回はほぼ的中ですね。
噂ではレンズごとにセンサーサイズが異なるとは思ってなかったようなので、センサーサイズで若干情報が錯綜しましたが、結果としては大部分の情報が正しかったようですね。