- ニコンは2月3日に記者発表を行う(地域によって2日になるかもしれない)。この他の記者発表の情報は入っておらず、デジタル一眼の同時発表はないかもしれない。これまでの情報に基づく、来週発表される製品に関する私のコメントは次の通り
- 何機種かのCOOLPIX: COOLPIX S3000、S8000、P100そしてCOOLPIX L110。可能性は99%
- 新しい新型FXレンズ: AF-S 24mm F1.4 とAF-S 16-35mm F4G ED VR。可能性は95%
- テレコンバーター: TC-14E III と TC-17 E III。可能性は80%
期待のD900の発表がないとしたら残念ですが、D900は既にいろいろな製品の対応リストに掲載されているので、いずれ発表されるのではないかと思います。
交換レンズの予想は外れることが多いですが、今回は発表の可能性が95%となっていて、かなり自信がありそうです。いつも噂ばかり先行して一向に実物が出てこなかった、ニコンの大口径広角レンズですが、今回は本当に発表されるんでしょうか。
また、16-35mm F4G VRが満足のいく性能なら、重くて大きい14-24mm F2.8までは持ち歩きたくないというユーザーでも、手軽にFX機で広角が使えるようになりそうですね。
Momoko
もし16-35mm/F4が出るのであれば、すぐに24-85mm/F4クラスの標準ズームが出て来て欲しいところですね!個人的には広角系よりも標準系のほうが使用頻度が高いですし、FXを持っているユーザーは本当に困っているでしょうから。シグマやタムロンという手もありますが、やはりここは純正で抑えたいところですからね。
R
ニコンで働いている知人が,
最近16-35のプログラムを組んだ,なんて話をしていました。
「おいおい,18-35じゃないの?」とその時は突っ込んだんですが,どうもあながちいい間違いではなかったのかもしれません・・・
NikoNiko
2/3はどうやらCoolpixと双眼鏡だけのようですね。
次の発表はいつかなー?