・The Olympus "teaser camera" rumors summary
- 2月2日の記者発表ではコンパクトカメラ(TOUGHシリーズと、高倍率ズーム機、そしてティーザー広告のカメラ)が発表されるが、フォーサーズの発表は期待できない。我々は2月2日以降(おそらくPMAの前)に、E-3後継機を発表する2回目の記者発表があると聞いている
- ティーザー広告のカメラは、廉価マイクロフォーサーズ機のようだ。このカメラはプラスチックボディを採用し、たぶんフラッシュを内蔵している。センサーはE-P1と同様で、アートフィルタを搭載する。価格は500~550ドル。そして、このカメラは明らかにE-P1とGF1よりも小さくなる
- 信頼できる噂を入手し次第、ここに掲載したいと思う
昨日は、ティーザー広告のカメラはコンパクトカメラではないか?という噂が出ていましたが、今度は中国から、廉価型マイクロフォーサーズ機になるという噂が入ってきたようです。
ティーザー広告の写真を見ると、17mmのパンケーキのようなレンズが付いていますし、確かに廉価マイクロフォーサーズ機説のようほうがより可能性が高いような気がします。
噂通りE-P1よりも一回り小型で、フラッシュを内蔵し、かつ大幅に低価格なマイクロフォーサーズ機ということになれば、GF1をしのぐ勢いで爆発的に売れるかもしれませんね。
123
本当ならかなりおもしろい存在になりそうですね。
小型で低価格でカワイイと特に必要無くてもファッション感覚で買ってしまう層がいますから(笑)
S
手ぶれ補正有り、SDカード、解像度、ノイズがGF1くらいだったら欲しい。
プラスチックボディってどんなんだろう
えまのん
ボディ内手ブレ補正に、E-P2のアートフィルタ継承で、GF1の実売価格に近いなら購入候補。