・February 9, 2010 Announcements [CR2]
- 2月9日に何が発表されるのだろうか? 私はIXYのハイエンドモデルを含む多くのPowerShotが発表されるという話を聞いた
- コンパクトカメラと同時に、1機種または2機種のデジタル一眼が発表されると思う。少なくとも、1機種のKissは発表されるだろう。2機種目の可能性があるのは60D
- 交換レンズに関する情報は現在のところ不明
新しいKissが発表されるということですが、Kiss X3後継機は時期的に少々早いと思われるので、Kiss F後継機の発表でしょうか? 60Dは、以前から噂されているので、登場を期待したいところです。3Dや1Ds Mark IVはやはり秋でしょうかね(3Dに関しては存在自体が本当かどうかわかりませんが・・・)。
キヤノンのコンデジは既に4機種(A3000、A3100、A490、A495)が海外で発表されていますが、更に時間差をつけて発表されるということでしょうかね。S90やG11などのハイエンドモデルは発売されたばかりなので、SXシリーズや、一部のIXYの後継機種でしょうか。
個人的には、交換レンズの発表もぜひともお願いしたいところです。
K2
KissFが殆ど流通が止まっていますから、これの後継と考えるのが妥当ですね。
他にEOSが出るとしたら、60Dが筆頭でしょうが、サイズと価格設定がどうなるか、見物ですね。
Kissシリーズは女性を意識しているにもかかわらず、実際にKissXシリーズを買っているのは、半数以上が男性ということで、男性でも、安くて軽いモデルが欲しいのですが、やはりKissは、一般的な男性の手には小さすぎです。
かといって、50Dは結構大きいですし、スタート価格は10万以上でしょうから、気軽に買うには高価です。
個人的には、初代Kissのサイズと重さはとても使い勝手が良かったですが、現状では、ニコンのD90が、あのサイズと重さで、見やすいファインダーとなかなかのスペックを実現しているので、キヤノンにも是非ああいったモデルが欲しいですね。
ネコ年
60Dは会社組織で言ったら中間管理職でしょうか。
立場的に頑張っても評価されなかったりして難しい
ポジョションかもしれません。
でも、カメラを知っている人なら、いい物を作れば評価
されるもの。
頑張ってほしいものです。
X4が出ても追いつかれる要素が少ないようにしないと
思います。
KissFクラスでいいモノ作っておくとキャノン自体の
評価も上がるので後継機には期待したいですよね。
月夜の猫
そうですね。デジカメは、重量、性能とも成熟期に入ってきているので、多品種とならざる得ないのですが、開発費用、市場動向など考えると悩ましいところです。とくに一眼デジカメは
おまけのビデオ機能を充実させるか、本来の写真性能を上げるか、私的には、キャノンは写真性能に重視するように思います。すなわち、kissの高性能化はないとみます。むしろデザインやソフト部分(レタッチを増やすとか)に終始して、もう一クラス上に、KISSに飽きたユーザーを誘導していくように思います。もっともKISSX3クラスになれば、あとは、カメラの性能より、本人の力量だと思いますが、私的にには、何でも機械でできるように、一眼はなってほしくないと思うのですがあ、