パナソニックがDMC-LC2(LC1後継機?)に関する特許を取得?

4/3rumorsにパナソニックのDMC-LC2(DMC-LC1後継機?)に関する噂が掲載されています。

(FT4) Panasonic LC2 with H.264 movie recording and tiltable-LCD?

  • 以前、LC2が発表されるという噂について話をしたが、この話は信じていなかった。しかし、LC1と似たチルト可能な液晶モニタを搭載したカメラの真新しい特許を見つけた。特許が申請された日付は2009年10月19日になっていて、このことが、旧型のDMC-LC1の特許でないことを証明している
  • この特許のとても長いテキストのなかで興味深いのは次の点だ 
    • ディスプレイユニットはヒンジ機構を使って自由に上方にチルトできるバリアングルモニタ
    • AFは位相差AFとイメージセンサーによるコントラストAF
    • 圧縮方式はスチルがJPEG、動画がMPEGとH.264/AVCフォーマット
  • パナソニックは本当にDMC-LC2を開発しているように思われる。この図面が実際の製品になるかどうかみていこう

 

LC1が発売されたのは2004年の3月なので、もし、LC2が登場するとしたら、6年ぶりの後継機の登場ということになります。ただ、この特許の図面には、ペンタプリズムのようなものがあるので、EVFが搭載されていたLC1とはちょっと違うタイプのカメラのようにも見えます。

また、最近のパナソニックにはマイクロフォーサーズがあるので、本当にLC1後継機が出てくると棲み分けが難しくなりそうですね。