・Nikon D900 Test Unit Sightings
- 二つの異なるソースからニコンD900が目撃されたという話を聞いた。機種名が書いてなかったそうだが、これはテスト機では普通のことだ
- 私はD3Xの素晴らしいセンサーが愛用のD700のような小さなボディに組み込まれたカメラが好みだ。もし、D900がそのようなスペックで登場するなら、ニコンにとって記念碑的なカメラとなるだろう。価格は4500ドルから5000ドル(USドル)になると予想している
- カメラの名称が実際にD900になるかどうかは疑問があり、他の候補としてD700xやD800もある。ニコンがどういう名前を付けるかにかかわらず、ニコンのユーザーは、オーダーリストに(このカメラの)名前が載るのを切望している
D900がテスト機が目撃されたという話が事実だとすると、秋のフォトキナあたりでの登場が期待できるかもしれませんね。
この記事ではD900にD3Xのセンサーが採用されることを希望しているようですが、個人的には、これまで噂されていた1800万画素程度のセンサーのほうが、解像度と高感度性能のバランスが取れていて扱いやすいのではなかと思います。
それから、価格は4500ドルから5000ドルと予想されていますが、これは2400万画素機だとしてもD700クラスのボディの値付けとしては高すぎるような気がします。
たか
D700後継機のウワサ・・・またか?という感じです。
Nikonさんじっくり造ってくださいね!。
でも、なるべく早く・・・夏休み前にゼヒ。
よこ
この機種、D700の直接の後継機なのか、新しい追加機種なのか?
どちらなのかに興味があります。
柴犬らんのパパ
今回は空振りしない事を祈ってます。私も18M派ですが、それに見合う標準ズームの投入もお願いしたい。
もす
予想価格が高すぎませんか?
to
最近目立った技術革新もないので、
高感度も、解像度も、動画も、中途半端な機種になる気が。
5DIIから2年遅れて出すに見合うスペックを実現できるのかどうか…。
th
私は後継機が出たら現在使用しているD700から買いかえる気満々なのですが$4500~$5000だとかなり躊躇してしまいますね^^;
AM
D3Sセンサーでも十分です。
D300Sの静かなシャッター音QモードとAF動画があれば、、、、
高画素化していればそれはそれで楽しみです。
本気でひたすら待つ次第。秋になっても冬になってもよいです。
dabeさん
とにかくCanon5D/MⅡと7Dの性能を凌駕した製品を一日でも早く発売してほしい。Nikonさん、何をしているのですか?Nikonマウントのレンズを持っていない人は他社製カメラを買うことができるけれど、ニコンマウントのレンズを多く持った人間はNikon以外買うことはできないのですよ!!
HK
D90使いです。
フルサイズが欲しいのですが新機種が出るまで待ちます。
D3S欲しいですが、私には大きすぎる・・
本気でひたすら待つ次第。秋になっても冬になってもよいです。