ニコンがF4通しの標準ズームと望遠ズームを準備中?

Nikon Rumorsにニコンの新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。

Rumor: upcoming lenses from Nikon

  • 200-400mm F4と85mm F1.4のリニューアルに加えて、ニコンが24-xxxmm F4 VRと70-200mm F4 VRを計画しているという情報を受け取った
  • 以前の噂では(F4の標準ズームは)24-120mm F4 VRだったが、望遠端はもしかすると105mmになるかもしれない。この話が本当なら、レンズが小型軽量化され、D700後継機の理想的なキットレンズ候補になるだろう
  • 2011年にはニコンから更なる大口径単焦点レンズ、35mm F1.4と50mm F1.2を登場するだろう。昨年受け取った報告でも、35mm F1.4は2011年の発売になると言っている
  • ニコンの長期のレンズ計画は非常によく変更されるので、24-xxx F4と70-200mm F4が2010年に発表される可能性と、35mm F1.4と50mm F1.2が2011年に発表される可能性は今のところ40%だ

 

24-105mm F4 VRと70-200mm F4 VRが本当に発売されるとすると、ニコン版小三元(?)が完成することになり、あまり巨大なレンズを持ち歩きたくないというFXユーザーには歓迎されそうです。

F4標準ズームの望遠端が105mmというのは、光学性能と携帯性を考慮すると、以前噂にあった24-120mmよりはよい選択となるかもしれませんね。

それから、35mm F1.4と50mm F1.2は最近ニコンが特許を取得しているので、両方とも本当に製品化される可能性があるかもしれません。