ソニーのミラーレス機は外付けフラッシュ同梱?

Sony Alpha Rumorsにソニーのミラーレス機"NEX"の仕様に関する噂が掲載されています。

(SR4) The Sony "NEX" mirrorless cameras

  • NEX3はプラスチックボディでNEX5は金属+プラスチックのボディだ。動画はNEX3は720p、NEX5は1080p。センサーは両機種ともに同じ1400万画素のExmorセンサー
  • NEXはボディ内に手ブレ補正は搭載しておらず、フラッシュも内蔵していない。NEXにはホットシューがあり、外付けフラッシュがキットボックスの中に同梱される
  • 液晶モニタは前後に傾ける(ティルトする)ことができる。液晶モニタはα550よりも更によいものになる
  • 交換レンズは2本のキットズームと1本のパンケーキが用意される。これらのレンズは、マイクロフォーサーズのレンズと比べると若干大きくなる。しかし、オリンパスのレンズはチープなプラスチック製で、ソニーのレンズは非常に作りのよい金属性だ
  • これらは噂であってソニーからの公式な情報ではない。これらの噂の多くが正しいことを期待しているが、小さな変更がある可能性はある

 

これまでの噂のまとめという感じですが、キットの中に外付けフラッシュが同梱されるという情報や、液晶モニタが前後に可動するというのは新しい情報ですね。

普通のキットの中に外付けフラッシュが同梱されるいうのは、事実だとしたらレンズ交換式のデジカメでは初の試みでしょうか?(EOS 50Dプレミアムセットのような限定商品ではありましたが・・・)

それから、NEX3はプラスチック、NEX5はプラスチック+金属ボディになるという話も初めて出てきた情報だと思います。NEX3とNEX5は動画の撮影モードとボディの材質で差別化ということになるんでしょうかね。