ソニーのミラーレス機用の交換レンズはすべて金属鏡筒になる?

Sony Alpha Rumorsにソニーのミラーレス機と交換レンズに関する噂が掲載されています。

(SR5) All Sony mirrorless lenses made of Chromium

  • すべての(ミラーレス機用の)ソニーレンズは金属性になる。昨日お伝えしたように、マイクロフォーサーズ用のレンズと比べると若干大きくなるが、これらのレンズは非常に作りと光学性能が良好で、価格は安価になる
  • 16mm F2.8と18-55mm F3.5-5.6の2本の交換レンズについては既にご存知だと思うが、ある未確認の噂によると、もう一つのズームレンズ18-200mmが発表されるということだ
  • 信頼できるソースによると、とても素晴らしいサプライズがあるということだ(更なる交換レンズ?)
  • (アップデート)アダプターを使うとα用のレンズをAFで使用することができる!

 

レンズがすべて金属性になるということは、キットレンズを含めてペンタックスのLimitedレンズのような鏡筒になるんでしょうかね。

3本目のレンズはパナソニックの45-200mmのような望遠ズームかと思っていましたが、高倍率ズームになる可能性があるようです。あと、"とても素晴らしいサプライズ"というのが何なのか気になりますね。