オリンパスとパナソニック以外にマイクロフォーサーズ機を開発するメーカーはない?

43rumorsにマイクロフォーサーズ連合の各社がマイクロフォーサーズ機を開発するか否かについての噂が掲載されています。

(FT3) Nobody else will join MicroFourThirds (no Fuji, no Sigma, no Kodak, no Leica)

  • 二つの異なるソースから受け取った情報によると、シグマはマイクロフォーサーズ機を作らないことが確認されたということだ。このことは、シグマがマイクロフォーサーズ用のレンズを作らないということを意味するわけではない。興味深いことにシグマはマイクロフォーサーズ機を開発していたらしい。しかし、残念ながら製品化はされなかった
  • 我々が既にお伝えしているように、ライカと富士フイルムはマイクロフォーサーズ参入を計画していたが、参入しないことを選択した。我々のソースによると、富士フイルムはフォーサーズ用のセンサーを開発したとのことだ
  • 我々が最近受け取った多くの噂が正しければ、オリンパスとパナソニック以外のメーカーは、コダックもライカも富士フイルムもシグマもマイクロフォーサーズ機を発売しないだろう

 

この記事が事実なら、富士フイルムのマイクロフォーサーズ参入は、(計画はあったようですが)結局中止になってしまったようでとても残念ですね。個人的には、マイクロフォーサーズ用のフジノンレンズを見てみたかったんですが・・・。今後は、オリンパスへのセンサーの供給を期待したいところです。

それから、シグマがマイクロフォーサーズのプロトタイプモデル(?)を作っていたという話は初耳ですが、製品化しなかったのはDPシリーズとの兼ね合いでしょうかね。センサーがFoveonだったら、面白い存在になっていたかもしれませんね。