・(FT5) Official! Sony A550 discontinued! (Double replacement to be announced late August)
- 数週間前に、α550が、ExmorHDセンサーを採用し3D機能とGPSを搭載した2機種の新型機(そう、2機種だ)に置き換えられることをお伝えしたが、ソニージャパンの公式サイトがα550を公式にディスコンにした!
- 2機種のα5xxは、8月の遅い時期の発表が予想されている。当サイトの情報に注目して欲しい
α550が公式にディスコンになったということなので、(α700のようなケースでなければ)α550後継機が近日中に発表されるのは間違いなさそうです(それにしても、ソニーはディスコンにするのが早いですね)。
α550後継機にはExmorHDが搭載されるのが確実のようで、今度こそマイナーチェンジモデルではない正真正銘のαの新世代機が見られそうです。
同時に発表されると言われているペリクルミラー機のα55、α33とα5xxがどのような形で棲み分けするのか注目ですね。
ヘイ
はじめまして、いつも色んな噂を楽しみにしています。
αユーザーとしてはソニーに頑張って欲しい所ですが・・・
α33、55が5xxの上に来るのか下に来るのか?700、900後継を含めてどんなラインナップを
揃えるのか?が楽しみでもあり不安でもありってところです。(笑)
トリック
ここを製造終了して放置はしないと思うので、入れ替えでしょうね。
NEXの画質を見たら、α550後継機はISO3200でも常用可能になるのかな?
私はペリクルちゃんの方が気になるのですが、こっちを先に出すから、ペリクルちゃんはまだ数カ月はオアズケでしょうか。
気になると言うと、やっぱりα700、900の後継機ですけど、αマウントをEマウントのすみ分けも気になります。インタビューでは、はっきりとした方向性は聞けませんですね。
http: //dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100723_382437.html
さきち
安易なディスコンはほんとカンベンしてほしい。これから夏休みに出かけるとき使いたいという人もいるはずなのにね。まぁ550はまだ市場にけっこう残ってるでしょうけど…
M
入荷待ち:予約可・・・DSLR-A550L(ズームレンズキット)
日本のソニースタイルは、受付してますね、このキットは在庫あるようです。
あくまで、ソニースタイルです、ほとんどのキットを販売終了したのは。
まだ、カタログに生産完了マーク(230・330・380)が付けられていません。
もうすぐ完了するとは思いますが...まだ(7/24)
α野郎
8月後半に発表…ということは発売は10月とかになって、その間このクラスは在庫分しか買えないんでしょうか。ちょっとディスコン早すぎじゃないかなぁ。けっこう好きなカメラでしたけど…。
動画はそれほど撮らないので、それ以外で後継機に望むものは、さらなるAFとファインダーの改善かな。α350でも慣れれば何とかなっちゃってるんですけど(笑)。
期待して待ちます。良ければ買います。
ある
そうなると・・・・
今はα550の購入は控えたほうが良いのですかね?
皆さんの意見を是非お聞かせください。
管理人
>あるさん
動画が不要なら値落ちしたα550を買うという手もあると思いますが、
今回は大きなモデルチェンジになりそうですし、
時間的に余裕があるなら新型機のスペックを見てから決めたほうがいいのではないかと思います。
α5xxの他にペリクルミラー機のα55やα33の噂もあることですし。
ある
>管理人さん
なるほど。ありがとうございます。
おっしゃる通りもう少し様子を見ます。