キヤノンの7月13日の新製品発表&EOS 60Dのスペックに関する噂が掲載 [内容更新]

Canon Rumorsにキヤノンの新製品の発表とEOS 60Dのスペックに関する噂が掲載されています。

Announcement Dates & 60D Specs [CR2]

  • 以前、キヤノンが2010年7月13日に、何らかの写真関連製品を発表するとお伝えしている。ワークショップ(講習会?)の発表だけで、それ以上は何もないのだろうか?そうかもしれない。以前に一度、(そのやり方で)ひどい目にあわされている。しかし、これは7月13日に発表があるという3つ目の手掛かりだ
  • EOS 60Dの新しいスペックリストをほとんど1時間ごとに受け取っている。どれを信じたらいいのだろう。過去に正しい情報を送ってきた人達(ただし、常に正しかったわけではない)を信じるなら、次のスペックが60Dのスペックだ

    - 1800万画素
    - 新型の9点AFシステム
    - 5点 クロスタイプセンサー、中央はF2.8、それ以外はすべてF5.6
    - 可動式液晶モニタ
    - 連写は6コマ/秒
    - DIGIC IV
    - フルHD動画
    - ワイヤレスフラッシュトランスミッター
    - 新型のバッテリーグリップ
    - ファインダーの視野率は98%
    - 50Dと同様の防滴
  • 1Ds Mark IVに関しては何の情報も受け取っておらず、同時には発表されないと予想している。もしかすると60Dと共に、いくつかのPowerShotが発表されるということもあるかもしれない。しかし、G12とSX30(と呼ばれているカメラ)の発表はないだろう

 

そういえば、以前にキヤノンが歴史的な何かを発表するという噂が出て、見事に肩透かしを食らったことがありましたね。今回は、どうなることでしょうか。Canon Rumorsは、あまり自信がないような雰囲気ですが・・・

今回のEOS 60Dのスペックは、可動式液晶モニタが復活していたり、DIGICがVではなくIVに戻っていたいたりと、いくつか変わっているようですが、これはこれで現実的なスペックだと思います。個人的には、このスペックでボディがD90並みに小さくなれば嬉しいのですが・・・

[追記] Canon Rumorsが、「7月13日のスペシャルイベントは、ウェディング写真のセミナーのようだ。この日の60Dの発表はないという話を聞いた」という追加情報を掲載しています。これが事実だとしたら残念ですね。