・No other Nikon products expected to be released for Photokina, except...
- ニコンはフォトキナでミラーレスシステムを展示するかもしれないが、すぐに店頭に並ぶことは期待していない。ニコンは別の記者発表を行うかもしれないが、私の知る限り他の新製品の発表はないだろう。次の新製品発表は今年の年末になるかもしれないが、(何が発表されるのかを)予想をするのは早過ぎるだろう。
匿名の人から、2枚の写真を受けとった。詳細は何もなく"Nikon Q"とだけあった。Qレンズは50年代のレンズで、この写真は大昔のものではないかと疑っている。二枚目の写真には"Q"の文字があり、これはニコンの新しいマウントのことだろうか?既にお伝えしたようにニコンは新しいレンズキャップに別のマウントの登場を示唆する"F"の文字を入れている。もう一度言っておくが、これらの写真はフェイクか別のニコン製品に関するものかもしれない。
この記事によると、ニコンの3回目の新製品発表はあまり期待できないようですが、ニコンはこれまでにD3100、D7000と6本の交換レンズ、フラッシュ、コンパクトカメラなどを発表しているので、これ以上の新製品がなくてももう十分かもしれませんね。ただ、できれば、フォトキナでミラーレスシステムの概要を明らかにして欲しいところです。
あと、"Q"(?)に関する噂のほうは、今のところ話半分程度に聞いておいたほうがよさそうですね。
佐藤
APS-Cは6機種ありますが、フルサイズはプロ機を除くと
1機種しかなく、それも現行では最も古いカメラとなってしまいました。
フルサイズの開発がかなり遅れているようですが年末には来るのでしょうか。
それともまたD5000の後継かな(笑)
M
あのFXショックから3年。
D3&D300の鮮烈デビューから、もうすぐ丸3年です。
D4&D400で再び旋風を起こせるか?
D4・D400なくして、D700の後継機は見えて来ないのかも知れません。
うたたね
この勢いでD4&D400が発表されたら、
それこそとんでもない時代に突入ですね。
Nokon ユーザー
D300sをD700sとしてマージ、D3xの廉価版としてD700xとして・・・ともにD7000で使用している最新技術も取り入れて。なんて勝手な予想をしています。これまでであれば、D4が出た後、D700後継機の順番でしたが、下位から上位にあげる方が実は戦略上、いいのではないかと思うこの頃です。
ken2
D7000の撮像素子は、素性がかなり良さそうです。
今のところ、数か所に上がっているサンプルを見る限りでは、
D700と遜色ないような感じです。
この素子のピッチをFXに採用すると3200万画素という
ことになり、D3並みの高感度とD3xを超える精細度を手に入れる
ことになりますので、来年春か秋くらいにD4&D400(orD9000)、
そしてD700後継が見えてくるのではないかと思います。
lepracaun
それ以前に、2000万画素超のRAWデータを軽く扱える環境を整うことが先だろうね…例えば、Capture NXやRAW Codecの完全64bit化とか。
ドナドナ計画中
kakaku には 5D Mark III 10月発表、対抗で D700 後継が年末~年始にかけて登場という裏情報から、D700 を早々に売却したという書き込みがありましたが、果たして・・・?
ぴつ
現在、初のデジタル一眼購入を検討中です。D3100のようなD5000の後継機(D5100?)は近々発表されるのでしょうか?どなたか情報を下さい!!
うう
↑D7000買っちゃいなよ