Sony Alpha Rumorsに、ソニーα850/α900のファームウェアアップデートに関する噂の続報が掲載されています。
・(SR4) New Sony A850/A900 firmware update to be released next week.
- 二つのソースからの情報によると、ソニーはα850/α900の新しいファームウェアを来週末に発表するということだ。クリスマスの時期に、ソニーはフルサイズ機の販売を促進したいのだろう。多少の価格の引き下げもあれば素晴らしい。
新ファームについて我々が知っていることは、露出補正とAF性能が改善されるということだけだ。あるソースは画質が大きく改善されると言っているが、これは他のソースからの裏付けが取れていない。α700のファームウェアもアップデートされるかどうかはわからない。
何日か前に2~3ヶ月以内にα850/α900のファームウェアがアップデートされるという噂が流れましたが、この記事の内容が事実だとすると、登場する時期がかなり早まったようですね。
今回の噂では、前回の噂にあった「画質が大幅なアップする」という件に関しては少し後退しているような印象ですが、仮に露出補正とAF性能の改善だけだったとしても、α900ユーザーにとっては十分に有用なアップデートになりそうですね。
トリック
ファームアップして良い写真が撮れる様になったら、日本でもα850の発売を検討してもらいたいものです。でも、α850でも、まだまだ結構なお値段するのかな~?
他のαシリーズも順次ファームアップで画質アップ……は無いか。
佐藤
D3Xの画質になるなら買いますが(笑)
ふ
よい写真を撮るためには私のファームアップが必要?w
HHP8
おはようございます。私はカメラを使う立場で、仕組みや理屈には疎いですが、みなさまのお話しをお聞きしている内に期待が膨らんできました。ソニーさん早くお願いします。立ち消えなんてことはないように・・・
tyKe
お値段が3倍違うD3xと比べられてもねぇ(苦笑)
低収入の自分にはα900ぐらいがギリギリ手の届くフルサイズ機なので
今回のファームアップは購買意欲を刺激してくれそうです
しばらくは9番台の新機種投入はないという安心材料にもなりますし
ぽん太
ストロボの調光時に露出のバラつき(カットごとではなく)が
ある感じがしたので是非精度はあがると良いですね
フィルム時代でも1/15ぐらいで
手持ちスローシンクロしてたので高感度は
さほど必要性を感じませんが
さらにカラーノイズが抑制されてより豊なトーンが
得られれば3台目買いますw
α-9の時代からミノルタ系を愛用してますが、
α900と好描写のレンズ群は女子に好評です。
あえて高級と言いませんw
納得の値段だからです。
自己満足度もたかいのですが、
被写体からの評価が頂けるので
嬉しいですね。
conbleu
α55とRTSⅢを併用する度に、α900を考えてました。
ファームウェアが良い感じなら買っていい気がしてきました。
やっぱりフルサイズの光学ファインダーはいいものですから。
700ユーザー
700後継が、満足の行くEVFでなかったら900考えちゃいます。
RF
最近AFスピードが必要だったのでEOS 1Dmk3の出番が多かったのですがEOSのファインダーは不満(厳密なピント確認が辛い)でした。α900はもともとファインダーが非常に見やすいのとAF精度が優れているんので、これでAF速度と暗所でのAF性能が向上していたら、EOSは売払ってその金でαのレンズを買い増そうかな。
nblw
今のA900で充分に満足していたつもりでも嬉しいニュース。何がどう良くなるのかは実際蓋を開けてみないと分からないけど、期待が膨らんでしまう。辛抱たまらんです。