オリンパスが1月6日にE-PL2とXZ-1を発表?

43rumorsに、オリンパスの各種新製品の発表に関する噂が掲載されています。

(FT5) Olympus E-PL2 should be available in February (Reminder: announcement tomorrow!)
(※当初1月4日の発表となっていましたが、1月6日に訂正されているので記事を修正しました)

  • 木曜日にオリンパスはE-PL2と、新しいハイエンドコンパクトカメラXZ-1、3種類の新しいコンバージョンレンズ、2つの水中ハウジング、ペンモジュール(ブルートゥースモジュール)、クローズアップスポットライト、そして多くのコンパクトカメラ(VG-120、VR-310、TG-310、TG-610、SP-610UZ)を発表するだろう。
     
    公式発表の時間は、ロンドン時間の1月6日午前6-7時になると予想している。新しいアクセサリーは、1月のとても近い時期に店頭に並ぶはずだ。E-PL2とXZ-1が店頭に並ぶのは、2月になるだろう。
     
    パナソニックも新しいSシリーズを含む多くのコンパクトカメラを発表するが、それ以上の製品の発表は期待していない。キヤノンもニコンも大きな発表はないという話を聞いているので、オリンパスE-PL2がCESで発表される唯一の大きなセンサーを搭載した新型カメラになるだろう。
     
  • パナソニックとオリンパスの大きな製品の発表は、2月の遅くから3月の初めになるという話を聞いている。両社からは、新しいマイクロフォーサーズのレンズとカメラ(少なくとも2台のボディと5本の新しいレンズ)の登場が予想されている。

 

E-PL2の発表は1月になるという噂は以前から流れていましたが、早くも1月6日に発表になるという噂が流れてきました。ロンドン時間で午前6-7時に発表ということなので、噂が事実なら、日本では6日の午後3-4時頃の発表になると思われます。ただ、CES向けの発表だとすると、海外の発表のみで日本は後から発表となる可能性もあるかもしれませんね。

あと、2月遅くから3月の初めにパナソニックとオリンパスから新しいボディと交換レンズの発表があるということで、こちらは噂のハイエンド機や25mm F1.4などの高性能レンズの発表が期待できそうですね。