ニコン200-500mm F4-5.6の特許に関する記事が掲載

Nikon Rumorsに、ニコンの超望遠ズームの特許に関する情報が掲載されています。

Nikon patents a 200-500mm f/4-5.6 lens

  • ニコンの特許出願20110007403は、フルサイズ用の200-500mm F4-5.6レンズの特許だ。この特許では、2種類の異なった設計のレンズが提案されている。現行の200-400mm F4G ED VR II と比較すると、絞り値が可変の200-500mmは、レンズの鏡筒のサイズを小さくすることができるだろう。
     
    数ヶ月前にニコンはいくつかの高性能ズーム(100-400mm F4-5.6と80-400mm F4.6-5.4)の特許を申請している。これらの高性能ズームのうちの1本(または似たバージョン)が2011年中に発表されると強く確信している。

 

ニコンの80-400mmのリニューアルを待っているユーザーはかなり多いようですが、キヤノンの100-400mm同様、こちらもなかなか後継機が登場しませんね。

以前は150-500mmが80-400mmの後継機になるという噂が流れていましたが、最近ではニコンから様々な超望遠ズームの特許が出願されているので、どのレンズが80-400mmの後継機になるのか、よくわからなくなってきましたね。