- D5100が2011年に発表される(ニコンの)最初のデジタル一眼レフになるという話は既にお伝えした。上記の写真(※リンク先を参照してください)からすると、D5100の出荷の準備は整っているように見える。
D5100は既にディスコンになっているD5000の当然のアップデートとなり、D3100とD7000の間に位置することになるだろう。ここに(D5100の外箱の)ラベルのクローズアップ写真(※リンク先を参照してください)がある。フォトショップによる何らかの操作の跡が認められるだろうか?
D5100の箱の写真は本物ように見えますが、どうでしょうか。これまでのNikon Rumorsの噂ではD5100の発表は早ければ2月中、Thom Hogan氏の予想では第1四半期中ということだったので、現在、D5100の出荷の準備が進められていてもおかしくはなさそうです。
以前、D5100は液晶部分が分離できるなどという噂が流れていましたが、ニコンが本当にそこまで冒険してくるのかどうか興味深いところですね。
SUGUIX
>D5100の出荷の準備は整っているように見える。
本当なのでしょうか?
この前のCP+では,アナウンスは無かったようでしたが
INO
これで3・5・7ナンバーはあと10年戦える!
ふゆっき。
フォトショップうんぬん以前に、
こんな箱くらい簡単に模造出来そうな気がヽ(´ー`)ノ
岡田 凧
D5000がバリアングルになったときもニコンがそんな冒険するのか!?なんて言われたですよね。
この5000番台は期待していいのかも。
写真の真偽はどうあれ、いつアナウンスされるのでしょうね。
123
遅かれ早かれ出るんでしょうね。
ここに来てD7000の価格もだいぶ崩れてきてるので、D3100との狭い間にねじ込んでくるのは、けっこう大変かも。
D3100ベースに可動式液晶+D7000と同じ素子てとこでしょうかね?
初心者カメラ好き
d5000は買わなかったけどかなり検討したカメラなので、これの後継は楽しみです。センサーはd3100、d7000の物、どちらになるのでしょうかね。もしニコンが冒険するならとても面白いですね。
じん
こちらに出ているようですね
http://www.engadget.com/2011/04/04/nikon-d5100-dslr-surfaces-with-16-2-megapixel-sensor-1080p-vide/