ソニーの新製品(α77、NEX-7、交換レンズ)に関する噂のまとめが掲載

Sony Alpha Rumorsに、NEX-7、NEX-C3、α77、α35、交換レンズなどに関する噂のまとめが掲載されています。

(SR5) NEX-7, A77 and lens rumors summary

下記のの噂はSonyAlphaRumorsのソースからもたらされたもの。 

  • α77
    - 発表は7月中旬、発売は10月の早い時期で、新しいキットレンズ(ソニー16-50mm)と共に登場
    - 2400万画素(ツァイスレンズとの組合せで解像力はα55よりも62%増し)
    - 動画は1080p/30fps、720p/60fps、720p/30fps
    - AFは極めて速く正確
    - 300万ドット有機ELファインダー
    - マグネシウム合金
    - 価格はEOS 60Dよりも少し高価になる
    - メディアはCF、SD、MS
    - 透過光ミラーのミラーアップ機能は搭載されていない
    - バッテリーは1000枚撮影可能
     
  • NEX-7
    - 7月に発表、9月の発売
    - ハイクオリティなボディ
    - 多くのマニュアルコントロール
    - 価格はキットレンズ付きで1300ドル
    - 動画は1080p/30fps、720p/60fps、720p/30fps
    - EVFは300万ドット、内蔵か外付けかは不明
     
  • 交換レンズ
    - Aマウントの16-50mm
    - 500mmのソニーGレンズ(α77と共に発表される)
    - 200mm F2(発表日は不明) 
    - Eマウントの55-200mm(5月遅くの発表)
    - Eマウントのツァイス24mm F1.7(たぶん5月遅くの発表)
    - 合計4-5本のツァイスレンズが2011年中に発表される

 

上記の新製品に加えて、発表が延期されたNEX-C3とα35も発表されるとしたら、今年のソニーの新製品はかなりの豊作になりそうですね。特にレンズはかなりの本数が期待できそうです。最後の行にある「合計4-5本のツァイスレンズ」のスペックが気になるところですね。