・(FT2) Olympus 50mm f/1.4 Micro Four Thirds lens to come by end of May?
- 信頼できるソースからの「オリンパスがマイクロフォーサーズ用の新しい交換レンズを5月または6月に発表する」という噂は既知のことだが、新規のソースがオリンパスが50mm F1.4と明るい12mmのマイクロフォーサーズ用レンズを5月の終わりに発表するという噂を送ってくれた。繰り返すが、この情報は新規のソースからのものなので、話半分程度に聞いておいて欲しい。
もしこの噂が事実なら、双方のレンズともパナソニックの45mm F2.8と14mm F2.5よりも明るいレンズになるだろう。
この噂にある50mm F1.4は、CP+でモックアップが展示されていた総金属製(?)のレンズのことでしょうか。以前の噂では50mmはマクロになるという話でしたが、大口径レンズになるんでしょうかね。
また、12mmも以前はパンケーキになると言われていましたが、こちらも大口径レンズになるんでしょうか。マイクロフォーサーズ用のレンズも今後は、竹(松?)クラスレンズが充実していくのかもしれませんね。
ただ、これらは裏付けが取れていない噂のようなので、現時点では元記事が言っているように話半分程度に聞いておいたほうがよさそうです。
[追記] 元記事は3月31日の記事なので、エイプリルフールではありません。
ysk
元祖フォーサーズでも出していないF1.4がマイクロで出ますか。ズイコーの記念レンズということで価格も大変なものになりそうな予感。
えがみ
> ysk さん
たまにはSummilux 25mm F1.4のことも思い出してあげて下さい。
Sigma 30mm F1.4もありますし。
ysk
すいません、言葉足らずでした。オリンパスが出していない、という意味でした。
KIYO
いや、オリンパスが出していないということでしょう。
オリンパスのフォーサーズレンズ、マクロをのぞけばズームばっかりだったもんんなぁ。
atata
寄れるといいな、コシの0.95買わずに済むから。