EOS 5D Mark II 後継機は複数の機種に分割される?

Canon Rumorsに、1Dsシリーズと5Dシリーズの今後の計画に関する噂が掲載されています。

The Future of the 1Ds & 5D Lines [CR2]

  • キヤノンのラインナップが、2011年の終わりに刷新されるという話を聞いた。
  • 1Dsシリーズ:これまで1Dと1Dsの統合について話してきたが、次の1Dsはこれらの話が事実であることを証明するかもしれない。次期1Dsの後には、もう1Dは登場しないという話を聞いている。このことは、次の1Dsは1Dの範囲をもカバーすることを意味しているのだろうか。さもなければ、1Ds Mark Vが登場するまで、1D Mark IVが継続されるのだろうか? 現時点では確信がない。また、APS-HのEOSが終了することも示唆されている。
  • 5Dシリーズ:私は5Dを"シリーズ"と呼ぶが、これは5Dが複数に分割されることが示唆されているためだ。進化した動画機能を搭載した5D Mark III と、スチルのための5D Mark III だろうか? 5D Mark II の動画は一流の性能だが、動画を使わないなら安いカメラではない。もし、キヤノンが1Dシリーズを廃止するなら、ここの価格帯に豊富な動画機能を持つカメラがフィットするかもしれない。

 

キヤノンのデジタル一眼が今年の年末に刷新されるという噂ですが、Kissシリーズと60Dのリニューアルには次期が早すぎると思われるので、あるとしたら5Dや1Ds、7Dのリニューアルでしょうか。

それから、1Dと1Dsの統合という噂は以前から流れているものですが、5Dシリーズの分割という噂は初耳です。確かに動画機能を省いた5Dシリーズの安価な派生バージョンが発売されれば、スチルメインのユーザーには受け入れられるかもしれませんね。