・(FT5) New 14-42mm IIR Olympus kit lens coming! (+40-150mm IIR coming too?)
(※元記事の写真は現行型の14-42mmです)
- オリンパスは2本新しい交換レンズ(12mm F2と45mm F1.8)だけを発表するのではなく、もう1本(または2本かもしれない)のキットレンズの改訂版を発表する。このレンズは確実に14-42mm IIR になるだろう。
新しいレンズのサイズは現行のオリンパス14-42mm F3.5-5.6と同じだが、新型の"IIR"バージョンは、AF速度が大幅に高速化されており(繰り返すが"大幅に"だ)、GH2+14-140mmの組合せよりも速い。AF速度は非常に速いので体感できる。
我々のソースの一人が、新型の40-150mm IIR も登場すると言っている。しかし、これは他のソースからの裏付けを取らなければならない。新型のPENでは手持ちの古いレンズもAFは高速化されるが、新しいレンズを使った時ほど速くはならないだろう。
まとめると、オリンパスは3機種のカメラ(E-PM1、E-PL3、E-P3)と、新型のフラッシュ、2本の単焦点レンズ、そして2本の改訂版のキットズーム(14-42mm、40-150mm)を発表するだろう。
これまでの噂では、新型PENで高速AFを実現するには対応レンズが必要と言われていますが、どうやらキットレンズも高速AF対応型にリニューアルするようですね。この他のレンズも、順次、高速AF対応のIIRバージョン(?)にリニューアルされるんでしょうか。
ysk
怒涛のリリースですね…まぁ「マイクロに注力」というからにはこれくらいやってもらわないと、とは思いますが。
しろ
真面目に開発してきたんでしょうね!
本当に楽しみだ
nana
まさにM4/3のSWDといったところなのでしょうね
35-100のような重いレンズも滑らかに動かせるなら、M4/3でのハイエンドレンズもかなり期待できそうですね
できればこの手のリニューアル(SWD変更)を4/3で積極的にやって欲しかったです。
それにしてもMSCいらなかったのでは?と思ってしまいます(特に14-42)
sigsegv
いくら速度あがっても、オリはAFフレームでかくて使いにくいんですよね。
三桁FT諦めない人
MZD14-42IIIではなく、「IIR」と言う事は、機構的には、現行機と変わらない。と言う事で、爆速は(レンズ側においては)ソフトウェアなりで実現すると言う事なのでしょうか。
だとすれば、やはり今回の爆速は、ただのコントラストAFではない。と信じたくなってしまいます。
金属マウントに変更しました。なんてオチだけはイヤ〜。
acti
なるほど、IIのRですか(汗)
てっきり、例のAF高速化に赤外光を使う方式、の絡みでIRなのか?!と(汗)。
元はAFが遅いレンズ、という印象でしたが、光学系が同じ構成でAFを爆速化出来るものなのでしょうかね。
IIになって写りが悪くなった、なんて話もあったように記憶していますが、キットレンズではAF高速化の恩恵を享受できない、などという事にはならなそうですね。
g
IIになって周辺減光がでるようになったが、写りはむしろ向上しているというひともいますね。
AFが速くなったら、キットズームとしては優秀なレンズでしょう。
匿名
AFエリアが11点から35点に増えると言う噂が本当ならAFフレームは小さくなるかも知れませんね。
拡大枠をAFに使用すれば今でも小さくできますが。
それにしても標準ズーム4本目か、12mmF2.0のキットは出ないんでしょうかね。
TQ
E-PL1sでキットレンズがMSC化されてからわずか半年と少々。AF速度向上策はもっと前から研究しているでしょうから、ここにきてAF機構の変更はなさそうな気がします。
それよりも、PEN-F時代のレンズを模した鏡胴デザインが、新しいPM1/PL3のボディデザインとミスマッチで気になる…
小太郎
>オリはAFフレームでかくて使いにくいんですよね。
小さくすればいいのでは?一番小さいサイズだとデフォルトの10分の1くらいになりますよ?
しまたぬき
ZDレンズのSWDのヤツも、そこそこ速くなるような、新型のマウントコンバータ、開発して欲しい。
レンズ性能はピカイチなんだし・・・オリさん、オネガイ。。。
nemui
細かい変更が多いですね。なんだか場当たり的な感じもしますけど。
新しい規格だからと思ってG1買って様子見していたのが良かったのかな。
とりあえず値段がこなれたところで新型3機種のうち一機種買って、
望遠の方はニコンが出すらしい1インチセンサーのカメラをあてがうと結構
小型のシステムが組めそうです。重たいE-3もって回るのも疲れる歳に
なってきたので。いろいろ小型のシステムが出るのはうれしいです。
SHI
いよいよ慌ただしくなってきましたね。
どのような改良点があるのかわかりませんが、金属マウントもオマケでいいので採用して欲しいです。。。