ソニーα77のAFや価格などに関するいくつかの噂が掲載

Sony Alpha Rumorsに、ソニーα77に関するいくつかの新しい噂が掲載されています。

(SR5) More Tidbits about the A77 (definitely coming in early October, NEX-7 late October)

  • 複数の異なったソースから、次のようないくつかのちょっとした噂を受け取った。
  • ソース1: 新しいAFによるα77の精度と動画のパフォーマンスは最高だ。有機ELのディスプレイは驚くほど。α77のボディは1200-1300ドル前後、レンズキットは1500-1600ドル前後になるだろう。
  • ソース2: α77のAFは11点クロスタイプではない。
  • ソース3: α77のAFは本当にめちゃくちゃに速い。
  • ソース4: α77はsssをONにしたときのシンクロの問題が修正されており、現在のような1/160秒の制限がなくなる。
  • ソース5: α77は10月の早い時期に発売が開始されることが確認された(アジアの国々が最初になる!)。NEX-7の発売はその2週間後になる。

 

α77は、AF性能に関しては以前から良い噂ばかりが流れていますが、今回の噂もこれまでと同様、かなり期待できそうな内容になっていますね。「AFが11点クロスタイプではない」という情報は、もっと測距点が多いという意味でしょうか。

また、α77のボディの価格は最初の頃の噂よりも高くなっていますが、レンズキット(16-50mm F2.8との組合せ?)で1500-1600ドルならかなり割安感がありますね。

[追記] Sony Alpha Rumorsによると、「ソース2:」はタイプミスで、正しくは「α77は11点クロスタイプAFだ」とのことです。コメントでご指摘いただいた皆様、ありがとうございました。