ソニーがNEX-5後継機用の外付けEVFを準備中?

SonyAlphaRumorsに、ソニーNEX用の外付けEVFに関する噂が掲載されています。

(SR5) New external OLED viewfinder for all current NEX cameras coming too!
(※記事の内容が変更されているので、[追記]を参照してください)

  • 現行のNEXユーザーにも良いニュースが入ってきた! ご存知の通り、NEX-7とα77は驚くような300万ドットのEVFを採用する。もし、NEX-3/C3/5には、そのような素敵なものは付かないと考えているなら、それは間違いだ。

    最高のソースから聞いたところによると、ソニーは全てのNEXで使用することができる新しい外付けビューファインダーを発表する。このEVFは240万ドットで、インテリジェントアイセンサーを採用している。価格はまだ分からないが、これはとても歓迎できるニュースだ。

 

NEX用の外付けEVFを希望する声はかなり多かったようなので、このニュースが事実だとすれば、NEXユーザーに歓迎されそうですね。

画素数は240万ドットということで、NEX-7やα77のEVFには及びませんが、現行のm4/3機のEVFに比べると一回り高性能なものになりそうです。アイセンサーが搭載されているようなので、使い勝手も良さそうですね。

 

[追記] 元記事が次のような内容に大幅に修正されています。外付けEVFは、残念ながら現行のNEXには対応しない可能性が高いようですね。

  • (アップデート)新型の外付けEVFは、現行のNEXとは互換性がない。これは8月23/24日に発表されるNEX-5Nのみで動作する。このEVFは240万ドットで、インテリジェントアイセンサーを採用している。価格はまだ分からないが、現行のNEX-3/5/C3で動作しないのは残念なニュースだ。