ソニーがNEX-5Nを正式発表

ソニーがNEX-5後継機のNEX-5Nを正式に発表しました。

0.02秒の世界最短レリーズタイムラグによる高い応答性を実現した『NEX-5N』

  • ソニーは、世界最短約0.02秒のレリーズタイムラグの実現による高い応答性や、有効約1610万画素の"Exmor"(エクスモア)APS HD CMOSセンサーを搭載し、最高撮像感度ISO25600の静止画撮影やAVCHD Ver. 2.0 (Progressive)に準拠した60pの滑らかな動画撮影などを実現した『NEX-5N』を発売する。
  • 有効1610万画素 Exmor APS HD CMOSセンサー
  • 飛躍的に進化した画像処理エンジン「BIONZ」
  • 滑らかな動画が撮影できる60pの記録、露出のマニュアルでの変更や24p記録にも対応
  • 電子先幕シャッターの採用で、レリーズタイムラグを0.02秒に短縮
  • 読み出し速度を従来の倍速(120fps)で行うことで、高速AFを達成
  • タッチパネルを液晶モニターに採用
  • ピクチャーエフェクト機能
  • 最高約10コマ/秒の速度優先連続撮影機能
  • オートHDR、スイングパノラマ、3Dパノラマ
  • 6枚の高速連写重ねあわせによる人物ブレ軽減モード、手持ち夜景モード
  • レンズ補整機能
  • XGA有機ELを採用した電子ビューファインダーに対応
  • 発売日9月9日(ボディ、ズームレンズキット、ダブルズームキット)、11月11日(ダブルズームレンズキット)、価格はオープン

 

NEX-5Nは外観こそNEX-5によく似ていますが、タッチパネルの採用や120fpsの読み出しによる高速AFなど中身はかなり進化していますね。センサーは定評のあるソニーの16MPセンサーなので画質にも期待できそうです。

なお、価格はソニーショップでNEX-5Nのボディのみが74,800円、ズームレンズキットが84,800円、ダブルズームキットが94,800円となっています。