EFレンズの絞りの制御が可能なm4/3用のマウントアダプタが登場

Redrock Microがマイクロフォーサーズ機にEFレンズを装着して、絞りをコントロールすることができるマウントアダプタを発表しました。

Redrock Micro's New LiveLens MFT™ Delivers Canon EF Lens Compatability for Micro Four-Thirds (MFT) Cameras (Imaging Resource)

  • Redrock Microが、"LiveLens MFT™"を発表した。このアダプタは、キヤノンEFレンズをパナソニックAG-AF100やGH2、オリンパスE-P3を含むマイクロフォーサーズカメラへの装着を可能にする。このアダプタは、マイクロフォーサーズボディにEFレンズを装着した際に、EFレンズを制御するために必要な必要な電源と信号を供給する。

    LiveLens MFT™"は、基本的に現在入手可能な全てのEFレンズで使用することができ、コントロールタッチパッドを使って、EFレンズの絞りを1/3ステップで開閉することができる。このアダプタは非常にコンパクトで重さは6オンス以下だ。価格は442.50ドルで、即日発売される。

 

EFレンズは完全電子制御なので、通常のマウントアダプタでは絞りが開放で固定されたままになってしまいますが、このマウントアダプタなら、絞り環(リング)の付いたレンズと同じような感覚で使うことができそうです。

ただ、アダプターが自体が結構大きくケーブルを接続する必要もあるようなので、アマチュアのレンズ遊びにはあまり向きそうもありませんね。AG-AF100などを使って動画で作品作りをするユーザー向けのアクセサリーなのかもしれません。

 

livelensMFT-500.jpg