- 1月のレンズの発表の可能性を示すいくつかの情報を受け取った。CES/PMAが2012年1月10日から開催されるので、この噂はもっともらしく思われる。
これは過去のプロ用ボディでも見られた、レンズとボディをずらして発表する手法と一致しているようだ。1D Mark IVは10月に発表され、EF70-200mm F2.8 IS II は翌年の1月に登場した。登場が言及されているレンズはEF200-400mm F4L IS 1.4x、EF24-70mm F2.8L II 、EF35mm F1.4L II だ。
その他のいくつかの情報によると、キヤノンは多くの現行のレンズを次の24ヶ月でアップデートするとのことだが、この情報は今のところ不確かな情報だ。交換レンズの予測は常に困難で、我々がキヤノンの生産量力に関する事情を把握しているかどうかについても確証がない。
あまり信憑性が高い情報ではないようですが、以前、1D Xの情報を提供してくださった読者の方もEF200-400mm F4L IS 1.4xとEF24-70mm F2.8L IIが発表されるとおっしゃっていたので、この2本が近日中に登場する可能性は高いのではないかと思います。
また、35 F1.4L II もかなり以前から噂が流れているレンズなので、そろそろ登場してもおかしくはなさそうです。
それから、多くの現行レンズを今後2年でアップデートするという噂は、ぜひとも実現して欲しいですね。L ズームやL単だけでなく並単(50mm F1.4や35mm F2など)のアップデートもお願いしたいところです。
ecu
EF24-70mm F2.8L IIということはISはつかないと言うことでしょうか。
現行よりあまりにも大きく重くなるのなら無しでも良いと思っています。
ワイド側のわん曲と画質を上げてもらいたいと思っています。
CPS
EF24-105/4L ISのリニューアルはどうなりますかね~
IS機能はそのままでいいので光学系(SWC、フッ素コーティング)を改良してくれれば
nanamu
35mmの2型いいですね。
APS-Hでちょうどいい画角になるので、標準レンズのように使ってます
あとは、200mmまでの単焦点Lで防塵・防滴になっていないものの更新を期待したいです
特に135/2は是非IS付きでお願いしたいです
niko*2
管理人さんのおっしゃる通り、L単も早急にリニューアルしてもらいたいです。
特に50mm F1.4は他社が続々と新しいバージョンを出しているので、是非お願いします。
niko*2
連投すみません。m(_ _)m
L単→非L単
でした。
もちお
24-70の更新はありがたいですね。周辺部の解像では24-105に負けているので、超えて欲しいです。 200-400も楽しみですね~。
L単に関しては35mmの更新も良いですが、85mm1.2Lは非Lの85mmと比べて、開放付近での色乗りが良くないのでF1.4になっても構わないので改善して欲しいです。
smileblog
24-105F4IIの噂は出てこないですね。
5DIIIと共に新型が出ると非常に嬉しいのですが、、
動画対応の次世代レンズとして、出ないかな~(^^
Kenz
EF200-400mm F4L IS 1.4xの価格が気になるところ。。。。
まぁ手が届くものではないんですけどね。
24-70は新型出たら現行が中古で大量放出されるなら、ちょっとうれしいかも。