ソニーNEX-5NのDxOMarkのスコアが掲載

DxOMark に、ソニーNEX-5Nのセンサーベンチマークのスコアが掲載されています。

Sony NEX 5N: Sony's latest interchangeable lens camera to the test 

 

 NEX-5N   NEX-C3   NEX-5   α580   α55 
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
77 73 69 80 73
Color Depth
(色の再現域と分離)
23.6 22.7 22.2 23.8 23
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
12.7 12.2 12.2 13.3 12.4
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
1079 1083 796 1121 816

 

  • NEX-5Nのテスト結果にはサプライズは無い。NEX-5Nの総合スコアは77で、ソニーの16MPセンサーの能力を最大限に活かしている。色再現とダイナミックレンジのスコアは非常に高く、高感度のスコアもAPS-Cとしてはとても良好だ。

 

旧機種のNEX-5Nとソニーの主な16MP機のスコアを加えて一覧表にしてみました。NEX-5NのDxOMarkのスコアはとても良好ですが、Low-Light ISO(高感度)のスコアはNEX-C3と同程度で、α580よりわずかに低い値になっているので、NEX-5Nのセンサーが特別に高感度に強いというわけではなさそうです。NEX-5Nの高感度性能が優れているのは、後処理が優秀なためなのかもしれませんね。