ニコンD800やD4に関するいくつかの噂が掲載

Nikon Rumorsに、ニコンのD800やD4、アクセサリーなどに関するいくつかの噂が掲載されています。

Three possible scenarios for the Nikon D800 and other rumblings

  • D800に関して、私は「タイの洪水の影響で遅れている」「キヤノンの18MPセンサーを見てセンサーを換装している」「ニコンが流した偽の情報だった」の3つのシナリオがあると思っている。
  • いくつかのソースが、ニコンの次のフルサイズ機は革新的なものになると言っている。正直言ってD800は、画素数とローパスの除去以外は何も革新的なことはないように見える。おそらく、この革新的なものはD800ではなくD4で登場するのだろう。以下は最近の噂を記載したもので、確実なものではない。
  • D800の製品紹介ビデオが数週間前にシカゴで撮影された。
  • D800のカメラのサンプルが、発表の準備のために多くの国に送付されていた。
  • D800はおそらくソニー製のセンサーを搭載している。一方、D4はニコンが開発したセンサーを搭載する。
  • 何人かの情報提供者が、D4が2012年の1月に発表されることを示唆している。センサーは18MP-24MPで、AFと動画が改善される。
  • SB-900がカナダではもはや注文できないといういくつかの報告があった。新型のSB-910は、D800と共に発表が予想されていた3つの製品(FXレンズ、DXレンズ、フラッシュ)の1つだ。

 

この記事のニコンD4の噂(18MP-24MPで1月発売)は、以前、読者の方からいただいた情報(ニコンD4は1800万画素で来年の2月に登場)に近い内容になっているので、洪水の影響が無ければD4の2012年初めの発表が期待できるかもしれませんね。

D800に関しては、タイの洪水被害以降、さっぱり噂が流れなくなってしまいましたが、ニコンが12月に多くのイベントを計画しているようなので、まずはこの時期の発表に期待したいと思います。