- EF500mm F4L IS II USM 2011年年内(これまでの予定)→ 発売時期未定
- EF600mm F4L IS II USM 2011年年内(これまでの予定)→ 発売時期未定
- EF200-400mm F4L IS USM Extender l.4xに関しても、2011年2月7日の開発発表では2011年内の発売を予定しているとお伝え致しましたが、こちらも年内発売を延期することとなりました。
500mmと600mmは、以前、2011年5月(600mmは2011年6月)発売予定だったものが、2011年内に延期されていましたが、再度延期され、今後は発売時期未定になってしまいました。
キヤノンはレンズの製造問題と震災の影響で多くのレンズの発売が遅れていたようですが、これらの問題がまだ尾を引いているんでしょうかね(もしくは、タイの洪水の影響でしょうか・・・)。
PIC
まだまだ生産面での混乱が続きますね。
各社、安定して魅力ある製品をたくさん出してほしいものです。
FTb
私には、手の出せない価格帯のレンズたちの話ですが…。
最近のキヤノンの発売スケジュールは、高性能化したセンサーの性能を生かしきるための新型レンズ発売が遅れ、カメラボディのみが進化し続ける。
「EOS-1D X」、「EOS5D Mark III」…。
これらのカメラが発売されて、その性能を本当に出し切れるレンズって、現行レンズのうち何本あるのでしょうか?