・Rumor: all black Fuji X100 coming in early 2012
- 2012年の初めに、富士フイルムがオールブラックのX100リミテッドエディションを発表することが予想されている。パッケージには、ブラックギフトボックス、ブラックのレンズフードとアダプターリング、ブラックレザーケースが同梱される。X100ブラックリミテッドエディションは、販売されない国もあるかもしれない。
X100のブラックボディが欲しいという声はとても多かったので、噂が事実なら多くの方に歓迎されそうです。フードやアダプターリング、ケースは専用のものが用意されるということなので、全部組み合わせたときにどのような外観になるのか楽しみですね。
なお、掲載されている写真(下の写真)は、大元のサイト(The Phoblographer)に"rendered"と書いてあるのでCG(Photoshopで加工したもの?)のようです。
Dend@r
いいですね、リミテットエディション…
なんかX10みたいですね
でも私は現行の色の方が好きです。
パックマン
個人的にはシルバーが好きですね。ファインダーは光学式のみでいいから、X10のズームレンズが付いたX100がほしい。広角だけでレンズ交換できないのはちょっとね。高いし。
Dino
ブラック外装の表面処理に期待します。
以前X100を買いに行ったのですが、トップカバーとボトムカバーに「あの」塗装処理が施されていた事にショックを受け、手ぶらで帰って来ました。
とても金属ボディーとは思えないツルツルきらきらのシルバーメタリック塗装に失望しました。
まるでプラスチック製にしか見えませんし、手触りもプラスチックの様な感触でした。
ダイヤル類は素晴らしい質感ののですが。
F30fdで同様の処理を施した事が不評で、F31fdで改善したはずですが、その教訓が生かされていないのが残念です。
ブラックと同時にシルバー色の変更を望みます。
モーリさん
わはは、富士もこういう商売を覚えたのか。
小改良を加えたX100sとしてシルバーとブラックの2色展開でリリースされるならともかく、塗装を変えただけの限定モデルって…いずれ付属品をバラして通常販売モデルになったりして。
2012年はレンズ交換システムも出るし、X100は1代限りで消えてしまうのだろうか。APS-Cで手頃なレンズと素晴らしいファインダーが付いた傑作コンパクト、レンズ違いの兄弟機を1台でもいいから出して欲しいのだけど。
test
レンズ交換式が出るタイミングでブラックモデル。
価格設定をどうするのか。
住み分けするのでしょうか。
おもしろそうですね。
マシマロ
先日、ヨドバシの店員さんにX10の塗装が最高なだけに
X100の塗装は残念だと話したら、
今日、二人のお客様にも言われたとのこと。
塗装を変えるだけで売り上げが絶対に違うと思ってましたが、
もっと早くに決断した方が良かったんじゃないでしょうか。
勿体無い。
K2
ブラック、とても欲しかったですが、フィルムカメラの時と同じ手法で、デジタルカメラで10ヶ月遅れというのは、ちょっとツライものがありますね。
来年になれば、NEX7やフジもレンズ交換式が出ることを考えると、当初の魅力半減で、NEX7のレスポンスを体験した後では、X100にも改良がなされてないと、フジのやり方には、そろそろウンザリです。
デジタルでも、良いカメラを作るようになったと、フジを評価していたのですが、今回の売り方は、フジの評価ダウンです。
INA
決断がずいぶん遅れましたね。商機逸してる?
まあX100は値段が値段なので、敬遠していたブラックカラー好きもいるでしょう。そういう人の背中を押させるための色違いもありかな。これを1~2万ていどの機種でやってたらそれこそ「はあ?」でしょうけど、10万円ですからね。
ペンちゃん
うーん、単に色替えだけじゃなくて、
28mmバージョンなら買ったんですが……。
それに旬の過ぎたX100のブラックを出すなら
X10のシルバーを早めに投入して、
現在の人気に、さらに勢いを付けた方が良い気もします。
mmy2240
僕は買い ですネ!ずっと待ってました。
X10買ったんですけど、黒金属が決定打でした。
X100も気になってたんですけど、シルバー塗装が合わなくて保留していました。
X10触っていて改めてX100を再認識。黒が出るなら即買いですね。
ん
個人的にはあのシルバー塗装そんなに嫌いじゃないんだけどなぁ…。何がそんなに嫌いなのだろう。
Qta
カラバリの黒登場はクラッセのときと同じなので、大半の皆さんは想定の範囲内なのでしょう。
むしろ個人的には、上記でDinoさんも指摘されているとおり、シルバーが妙に青くてツルっとしていて「いかにも塗装ですよ」といわんばかりのプラスチッキーな質感をしていることのほうが問題です。
せっかくいろいろ造り込みをがんばったのに、最後の色づけで台無しにしてしまった感じです。
僕自身、本当はシルバーのカメラの方が好きなのに、売り場であの塗装を見るたびに買う気がうせてしまっていたんですよね・・・(※あくまで個人的感想です)。
ブラックが売れたら、シルバーの別バージョン、あるいはチタンカラーバージョンなどが欲しいのですが(とか書きつつも、またとんでもない『チタンカラー?』が出てきそうであれなのですが)。
50
50mmバージョンが欲しいなぁ
みず
同じく50mm欲しいですね。