SLR Magicがm4/3用のHyper Prime 12mm F1.6を発表

SLR Magicが、マイクロフォーサーズ用のHyperPrime 12mm F1.6を発表しました。

SLR Magic launches HyperPrime 12mm F1.6 for Micro Four Thirds

  • SLR Magicは、マイクロフォーサーズ用のマニュアルフォーカスレンズHyper Prime 12mm F1.6を正式に発表した。この大口径広角単焦点レンズは、昔ながらの絞りリングと金属鏡筒を特徴としている。光学系には、より優れたムービー性能のため、3枚のタンタリウムガラスが採用されている。このレンズは、11月の終わりに発売される。
  • レンズ構成は10群12枚、タンタリウムガラス3枚
  • 絞り羽根は12枚、円形絞り、マニュアルコントロール
  • 最短撮影距離は0.15m
  • フィルター径は58mm、フィルター枠は回転しない
  • 大きさ73mm ×60mm、重さ330グラム

 

Noktorブランドで知られているSLR Magicから、m4/3用の12mm F1.6が発表されました。価格は記載されていませんが、以前の噂では希望小売価格が499ドルとなっていたので、あまり高価なレンズではなさそうです。

このレンズは、動画を念頭に置いて設計されているようですが、スチルでどの程度写るのかも気になるところですね。