富士フイルムが新型センサーの外販を考えている?

43rumorsに、富士がミラーレス機に採用するセンサーを他社に販売するかもしれないという噂が掲載されています。

Fuji-Olympus: Some bits about the organic sensor....

  • 2月に富士が最初の有機センサーを採用した新型のミラーレスシステムを発表することは既に知っていると思う。フルサイズセンサーの画質をしのぐAPS-Cセンサーが搭載される。

    富士が、このセンサーをコスト削減のために他社に販売したいと思っているという噂がある。オリンパスは富士と良好な関係にあるので、私はそのセンサーを独占ではないにしろ、オリンパスが使用する望みが多少はあるのではないかと推測している。これは突然の大きな飛躍になるだろう。

 

信憑性の数字(FT)の付いていない噂なので、小耳に挟んだという程度の話かもしれませんが、もし富士が本当にミラーレス機に採用する新型センサー(有機センサー?)を外販するということになれば、他社を巻き込んで面白い展開になりそうですね。

ただ、富士はミラーレス機にAPS-Cセンサーを採用すると明言しているので、仮に外販が事実だとしても、オリンパスがAPS-Cに路線変更するのでなければ、オリンパスがこのセンサーを採用する可能性はほとんどなさそうですね。