ニコンが海外でCOOLPIX P310とP510を発表

ニコンが海外で、COOLPIX P300後継機(P310)とP500後継機(P510)を発表しました。

Nikon replaces high-end Coolpix 'P' series with P510 and P310 (dpreview)

  • ニコンはPシリーズのCOOLPIXをアップデートした。P510はGPSが搭載され、ズームが換算24-1000mmに延長された。42倍のズームは手振れ補正システムが相当困難になりそうなので、どのような動作をするのか興味深い。

    P310はP300のわずかなアップグレードで、P510と同じ92万ドットの液晶モニタと、1600万画素の裏面照射CMOSセンサーを採用している。技術的な変更よりも、我々はボディ前面にFnボタンが追加されていることに興味を持っている。

    もし、このボタンに便利な機能を割り当てることができれば、より一層使い勝手がよくなるかもしれない。両機ともにステレオサウンド付きの1080p 30fpsの動画に対応している。予想販売価格はCOOLPIX P510が429.95ドル、P310は329.95ドル。

 

P310とP510が海外で正式発表されました。P310は、レンズや液晶モニタ、動画などのスペックはP300と同じで、センサーが16MPに変更された以外は大きな変更はないようですね。外観もボディ前面にファンクションボタンが追加されている他には、目立った変更は無いようです。