オリンパスE-M5と75mm F1.8 & 60mm F2.8マクロを含む交換レンズ・アクセサリーの画像が掲載 [内容更新]

43rumorsに、オリンパスOM-D(E-M5)とm4/3の交換レンズ群、各種アクセサリーの画像が掲載されています。

(FT5) New E-M5 image with the new 75mm f/1.8 and 60mm f/2.8 macro lenses!!!

  • このリーク画像で、ついに間もなく登場するE-M5を全てのアングルから見ることができた。また、新型の外付けフラッシュも見て取れる。しかし、この画像からは新型の75mm F1.8と60mm マクロも見つけられるだろう。
  • 既に話したように、(75mmと60mmのうち)マクロレンズだけが防塵防滴だ。また、バッテリーグリップとフォーサーズアダプター、外部フラッシュの全ての新しいアクセサリーは防塵防滴だ。
  • (覚え書き)以下はE-M5のスペック
    - 1600万画素
    - 5軸手ブレ補正
    - 連写は4コマ/秒(AF未使用時は9コマ/秒)
    - ISO範囲は200-25600
    - シャッタースピードは60-1/4000秒
    - 144万ドットEVF(しかし、VF-2と比べると手を加えられている)
    - 3インチ61万ドットタッチスクリーン有機ELモニタ
    - フラッシュは内蔵されない
    - フルHD動画、録画時間は最大29分
    - 大きさ: 122x89x43mm
    - 重さ: 369グラム(ボディのみ)

 

確かに見慣れない2本のレンズが2列目の中央やや右側にありますね。シルバー(ゴールド?)の一番太いレンズが75mm F1.8、その右側にあるブラックの細長いレンズが60mm F2.8マクロでしょうか。早くも画像が出てくるということは、もしかするとCP+で展示されるのかもしれませんね。

あと、OM-D(E-M5)はバッテリーグリップが付いていないとかなり印象が変わりますね。また、液晶モニタは可動式(チルトのみ?)のようです。

[追記] 元記事に防塵防滴に関する記述が追加されていたので反映させました。