キヤノンEOS 5D Mark III / X は1D Mark IVと同じAFシステムを採用?

Canon Rumorsに、EOS 5D Mark III / X のスペックと新しいフラッシュに関する噂が掲載されています。

5D Mark III/X Variation & New Flagship Speedlite? [CR1]

  • これまでと若干異なる5D Mark III / 5D X に関するスペックリストを受け取った。それによると、5D3 / X は1D X の61点AFではなく1D Mark IVのAFを使用しているということだ。この話を聞いたのは初めてだ。もしこの話が事実なら、悪い話ではない。
  • リストには、5D3 / 5D X のシーリング(防塵防滴)が7Dと同等に改善されているとも記載されている。私は7Dに水が入ったという話を聞いたことがあるので、これがよい話なのかどうか分からない。
  • スピードライト580を置き換える新しいフラッグシップのフラッシュが、間もなく登場するかもしれない。ガイドナンバーの情報は無いが、無線トリガーを使用していることが示唆されている。

 

5D Mark III のAFがこれまでの噂にあった61点ではなく、1D Mark IVの45点AFになるという話が事実だとしても、5D Mark II に比べて大幅に性能アップするのは間違いないので、これはこれでよい話なのではないかと思います。防塵防滴は、5D Mark II よりレベルアップしていることに期待したいですね。

[追記] 5D Mark III と5D X は、正しい名称が分からないために元記事で噂の名称の両方を併記しているだけで、低画素機と高画素機の2機種という意味ではありませんのでご注意ください。