オリンパスのOM-D(E-M5)の手ブレ補正はシフトブレと回転ブレも補正可能?

43rumorsに、オリンパスOM-D(E-M5)の手ブレ補正機能に関する噂と、新しい背面の画像が掲載されています。

(FT5) New small picture of the E-M5. And 5 axis stabilization explanation.

  • 新型のE-M5の革新の1つである5軸手ブレ補正について話したい。ソースの人達から、この機能がどのように動くかについての説明があった。これまでのオリンパスの手ブレ補正は、ヨー(左右)とピッチ(上下)の2種類の回転の動きを補正していた。

    しかし、実際のカメラのブレは5種類の異なる動きによって引き起こされている。新しい5軸のISは、水平方向のシフトと垂直方向のシフト、そして回転する動きをも補正する。この手ブレ補正システムは、マクロ撮影でも完璧だ。

 

オリンパスの5軸手ブレ補正はシフト方向にも対応するということなので、キヤノンのハイブリッドISのようにマクロ域の撮影で威力を発揮しそうですね。また、加えて回転ブレにも対応しているので、現時点では、スペック上は最高の手振れ補正システムということになりそうです。

なお、下記の画像は新しいOM-D(E-M5)の背面のリーク画像とのことです。ファインダーの覗き窓の部分が隠されていますが、ここに何か重要なものがあるのでしょうか。