リコーがリコーブランドのカメラが無くなるという噂を否定

Amateur Photographer に、リコーブランドのカメラが無くなるという噂と、それに関するリコー(ペンタックス)のコメントが掲載されています。

Ricoh issues camera brand statement

  • ペンタックスに近い情報筋がAmateur Photographer(以下AP)に「来年まではリコーブランドでいくつかのカメラが登場すると思う。従って、リコーとペンタックスのブランドが使用される。リコーのいくつかのハイエンド製品が登場するだろう。そして次の年...」と述べ、そしてリコーのカメラブランドがいずれは廃止に向かうと付け加えた。

    しかしながら、これをリコーは強く否定している。ヨーロッパリコーのカメラ部門のゼネラル・マネージャーであるサイキカズノブ氏は、APに「これは真実ではない。我々は顧客に満足して貰うために、リコーブランドとペンタックスブランドのデジタルカメラを提供するつもりだ」と話している。

    ペンタックスUKの広報は、この件についてのコメントを拒否している。APは、この夏にリコーの手の入った最初のペンタックス機が発売されることを確認している。

 

リコーはリコーブランドのカメラが消滅するという噂を完全否定しているので、しばらくは現状のままのブランド名を使用していくのかもしれませんね。

あと、最後にさり気なく書いてある「夏に登場するペンタックスの新型機」が気になるところです。以前、日経新聞に掲載されていたエントリーモデルのことでしょうか。時期的に言って、K-5の後継機もそろそろかもしれませんね。