・There is no new Pentax camera coming on June 1 :(
- 信頼できるソースが、ペンタックススペインのティーザー広告は新型のミラーレス機や一眼レフの発表とは関係ないと言っている。ペンタックススペインは、全くエキサイティングではない何らかのローカルニュースを発表するだろう。
とは言え、ペンタックスが、よりローエンドのミラーレスカメラを今後数カ月のうちに発表すると予想されている。このカメラはK-01を下回る価格になるだろう。
この記事を読む限りでは、6月1日のペンタックスの発表では、新製品の登場は期待薄という雰囲気ですね。ティーザー広告の画像のファイル名に「キャッシュバック」の文字が入っているようなので、やはりキャッシュバック関連の発表か何かでしょうか。
デジタル小僧
ズコー(AA略
dna
キヤノン、ニコンがやりたくないと思いつつ
ミラーレス一眼を出すのだから、よほどの需要があるのでしょう
以前リコーの人が言っていた「売れ筋の」という言葉を
そのまま解釈するなら、QでもK-01でもない
ショートバックフォーカス・大型センサーの
コンサバティブなミラーレス一眼を計画中と取れますが、
どうなるのでしょう
ソニー、パナソニックならともかくキヤノン、ニコンがやるとなると、
ペンタックスの方針もいろいろ変わって来るのでは
ryukoro
がっかり(Q_Q)↓
K-5後継機を期待したのに…
ys
そもそも、ファイル名がK-5キャッシュバックでしたもんね。
BB2
今までの流れだと…
キャッシュバック後、数ヶ月で後継機種が出ている様な!?w
が~たん
(*´ -`)(´- `*) ん~
「ローエンド」・・・・
廉価製品みたいな響きで
好きな言葉ぢゃないなぁ~
お手頃のボディを何種類も出すのは
良いことだと思います
それでも5~6年前の上級機レベルの
性能を持っていますよね~
2年毎に機種変をする感覚の方が
5年6年と上級機を使うより
技術進歩のスピードからして
良いのかも知れませんね
ボディは使い捨てで
レンズの購入に力を注いだ方が
これからのデジタル時代は
楽しめるかも知れませんね
てばまる
残念~!
でも、K-30発表したばかりで、間を置かないでK-5後継の発表は普通に考えればないですよね(^^;)
あとるすれば早くても6月下旬くらいかな~?
キャッシュバックは在庫整理の一環でしょうけど、それで売れてしまうと、後継機を買うユーザーが買い控えてしまう危険もあるわけで、メーカーにしてみれば諸刃の剣ですよね。
あば
ローエンドのミラーレス?Qの廉価版かな?
1256
ミラーレスは、Pentaxが出さなくてもリコーのGXRのKマウントユニットを出せば良いと思うんですが... そうすれば、M42 K ライカM L そして自社のレンズで楽しめると思うんですがね。
numan0403
10/10締切のPENTAXの写真コンテストの景品にK-5がはいってるのでK-5後継はそれより後、年末くらいなのかも。。。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120530_536386.html
supersense
80ユーロのキャッシュバックでしたね。
・・・日本は、動きないですねぇ。残念。
R4
Qはセンサーを最低でも高級コンデジに使われるサイズにしないと画質的に厳しいのでは。G○D4に使われている1/1.7型CCDにして、レンズ交換式○RDみたいにして売るとか。もしくはボディもレンズも限界まで安くして、遊び心を活かしたトイカメみたいにするか…
Grr
一眼レフシェアではキヤノン、ニコンに次いでペンタックスは3位ですが、それは2強に大きく水をあけられての話で、新規参入の家電メーカーが鎬を削っているミラーレスにもっと早くから取り組んでいたら、上がり目があったのでは、と思います。
SNOWMANN
いつぞやの「FA(lim?)レンズは売却するな・・・」の中の人発言(だったっけ?)を頼りにフル(無鏡も可)を待ってる自分です。
吉報期待を裏切らないでねPENTAX利口さん。