ソニーα99の製品版のスペックに関する噂が掲載

Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズ機α99の製品版のスペックに関する噂が掲載されています。

(SR4) First A99 test report! Lighter than the A900, double SD card slot.

  • これまでに、α99は24MPセンサーと驚きの102点AFを採用していることが分かっており、初期(プロトタイプモデルの)のα99から得た更なるいくつかのスペックも投稿した。今日は最終的なα99のいくつかのスペックを投稿する。

    「最終的な製品版のα99には、フラッシュは内蔵されていない(いくつかのプロトタイプ機にはフラッシュが内蔵されていた)。アクセサリーとカメラとの独自の接続が可能な新型ホットシューが採用されている。AFは本当に速い。最終版ではないファームではα99のISO範囲は50-25600で、最終版のファームでは恐らく2段分高感度側が広がるだろう」

    「α99は973グラムのα900よりも多少軽量化され、バッテリー込みで827グラムで、バッテリーはNP FM500Hだ。α99にはCFスロットは採用されておらず、SD/メモリースティックとSDスロットの2つのスロットが採用されている」

 

製品版のα99の噂が流れ始めたので、α99の開発もそろそろ最終段階なのかもしれませんね。新型ホットシューは、詳細は不明ですがm4/3のアクセサリーポートのようなものが付くのでしょうか。あと、α99がα900よりも150グラム近く軽量化されているというのは嬉しい情報ですね。