海外の販売店にパナソニックDMC-GH3の画像と詳細スペックが掲載

海外の販売店Samy's Cameraのサイトに、パナソニックDMC-GH3の鮮明な画像と詳細なスペックが掲載されています。

DMC-GH3 Lumix Body (Black)  (※現在削除されています)

  • Lumix DMC-GH3のスペック

    - 1605万画素デジタルLiveMOSセンサー
    - 4CPU ヴィーナスエンジン
    - 新開発のローパスフィルター
    - プロユースに対応する頑丈な防塵防滴のマグネシウム合金ボディ
    - ハイクオリティな録画のための特別な放熱設計
    - HDR(ハイダイナミックレンジ)
    - ダブル有機ELディスプレイ
    - Wi-Fi機能を使ってスマートフォン・タブレットとのリンクが可能
    - スマートフォン・タブレットによるリモートシャッター、画像の自動バックアップ
    - ISO200-12800(拡張で25600)
    - AFは多くの従来型の一眼レフよりも高速
    - 動画は1920x1080 60p(NTSC)、50p(PAL)のフルHD
    - メディアはSD、SDHC、SDXC
    - モニタは3インチ有機EL、タッチコントロール
    - シャッター速度は60-1/4000秒
    - 連写は6コマ/秒
    - フラッシュ内蔵
    - 大きさ132.9mm x 93.4mm x 82.0mm、重さ470グラム
    - 価格は1299.99ドル(※このカメラ店の販売価格です)

 

パナソニックGH3のフルスペックと外観が明らかになりましたね。以前に「GH3はタンク(戦車)のような外観になる」という噂が流れたことがありましたが、確かにm4/3としては大きく頑丈そうなボディという印象です。スペックは、概ねこれまでの噂通りのようですが、EVFの仕様に関しては記述がないようです。 
---------------------------------------------------------------------
情報送ってくださった方、ありがとうございました。


pana_gh3_f2.jpgpama_gh3_t1.jpg

 pana_gh3_b1.jpg