ペンタックスの新製品に関する追加情報とまとめ

読者の方から、近日中に発表されるペンタックスの新製品に関する追加情報を提供していただきました。以下、これまでの情報とのまとめです。

  • K-5 II: AFユニットは-3EVの低輝度とF2.8に対応するSAFOX X 、エアギャップレス液晶モニタ。
  • K-5 IIs: K-5 II のローパスレスバージョン。
  • PENTAX Q10: グリップ5色+ボディ20色、97色のオーダーカラーが用意される。
  • Kマウントレンズ用アダプターQ: メカニカルシャッターを内蔵。
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM: Q用の望遠ズーム、15-45mm F2.8 (F2.8通し)。
  • smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3 ED SDM: Kマウント用の高倍率ズーム。
  • HD PENTAX-DA 560mmF5.6 ED AW: Kマウント用の超望遠レンズ。新開発のHDコーティング、防塵防滴。
  • HD PENTAX-D FA645 MACRO 90mmF2.8 ED AW SR: 645用のマクロレンズ。新開発のHDコーティング、エアロブライトコーティング、手ブレ補正機構(SR)。

 

信頼できる方からの情報です。K-5 IIs はどうやら噂されている通り、K-5 II のローパスレスバージョンのようですね。

また、ペンタックスはSMCに変わる新しいHDコーティングを開発したようで、DA560mmと645用の90mmマクロでは、レンズ名の先頭がSMCからHDに変わっています。

今後は、なじみ深い「SMCペンタックス」から「HDペンタックス」になるのでしょうか。また、90mmマクロにレンズ内手ブレ補正が採用されるのも注目ですね。
----------------------------------------------------------------
情報ありがとうございました。