・Next EOS M And EOS 7D Mark II Rumors (Canon 2013 Roadmap Update)
- 2013年のキヤノンの新製品発表に関する新しい情報が、このサイトとCanon Rumors(以下CR)にもたらされたが、内容は必ずしも同じではない。
(CRはEOS Mのボディが登場すると言っているが)新型のEOS M に関する情報は無く、ソースは、EOS M 用のレンズが登場すると言っている。2本のEF-M レンズに関する情報もあるが、(CRは望遠ズームと明るい単焦点と言ってるが)私のソースは35mmと50mmの大口径単焦点レンズについて言及している。
EOS 7D Mark II に関しては、このサイトとCRの両方が第1四半期の終わりまでに発表されるという情報を得ている。加えて、私はキヤノンはEOS 70DとKiss(おそらくX50の後継機だ)も発表されるという情報も得ている。第1四半期に3台の一眼レフが登場するのだろうか? 可能性はある。7D Mark II のスペックに関する情報はない。
最後に強力な高画素(~46MP)一眼レフだ。私は第3四半期が示唆されていると述べたが、CRは第1四半期と報告している。私は新しいEF-Mレンズと、新型の(高画素機以外の)一眼レフについてはかなり自信を持っている。キヤノンの高画素機のテストが行われているが、発表までには、もう少し時間が必要になるかもしれない。
以前のCanon Watchの噂では、新型一眼レフは70Dと新型Kissとなっていましたが、今回の噂ではそれに7D Mark II も加わっていますね。
Canon Rumorsの噂とどちらが正しいのかは分かりませんが、いずれにしても来年の春までにキヤノンから多くの新製品が登場する可能性が高そうです。
ただ、APS-C機が春にこれだけ登場するとなると、高画素フルサイズ機は第1四半期よりも、第3四半期のほうが可能性が高いような気がします。
いなりわん
なんだか来年はいろいろと楽しみですな。
100-400と300F4も頼みますよ
岡田 凧
Canonの動向を見てからNikonが発表なのでしょうかね?
どちらにせよ来年Nikon機の発表が一台もないって事は無かろう…
7Dmark2が良ければNikonも良い機種を出してきてくれることを祈ってます。
hui
X50後継機に期待しています。
画素数据え置き、セルフクリーニングセンサーユニット、VGA以上の背面液晶を希望します。
更に、グリップがギシギシ言わない様にボディの剛性を向上させて下さい。
ミラーレス機への変化は求めていません。
にこにゃん
いよいよ7D2の噂が具体的になってきましたね・・。
D300不在の今、APS高速連写機の本命なだけに、
7D2には期待してしまいます。
AE1
7Dの後継モデルは程なく出るでしょう。ボディだけでなくレンズのリニューアルもお願いしたい。未だにマイクロUSMのEF50mmF1.4や出る出るオバケの100-400、それからAPSCでも使い勝手の良いEF28mmF1.8。
たまごやき
X50後継機ですか、1000万画素程度に抑えた新APS-Cセンサーとかだったら欲しいですね。
今、低画素機というのが無くなってきているので期待してしまいます。
dupa
高画素機が遅くなるのは、嫌ですね。新しい光学ファインダーにセンサーでローパスレスを期待してるんですけど。
loveEOS
あれだけ完成された7Dがどんな進化をするのか楽しみです!
超高速ハイブリッドCMOS AFなんてどうでしょう?
a
Nikonはこれに対抗してD7100をぶつけて来るでしょうね
後は可能性は低いけどAPS-CのミラーレスをEOS-Mに対抗させるとか
コントAF
7D MarkⅡの壁が高ければ高いほど
ニコンの対抗機もいいものになるはず。
そそりたつような壁を築いてほしいものです。
LGA
私は、60D後継と7D後継はどちらか片方でいいと思います。
X6iがそこそこのスペックで来ましたし、7D2(70D)は、せっかくミラーが小さいAPS-Cなので連写は10コマ/s程度、画素数は同じくらいでAFは速く(もしくは7Dと同レベル)してほしいですね。
パノラマ
7000系じゃ劣勢は否めない。
そろそろニコもD400投入近いのでは?
K2
7Dと70D、両方とも発売の噂が出ていますが、それぞれ別機種として出るんですかね?
どっちにしろ、そろそろ新設計のセンサーの搭載を望みます。
smileblog
だいぶ長い間、「そろそろ出る出る」の噂が続きましたから、、 来年の春(CP+?)には期待したいですね^^
あすすす
7Dの後継機は、AFの強化と連射と高感度UPだけの改良だけでも売れそうですよね。
もう画素数は、充分だと思います。
APS-Cであれば、2000万画素&高感度UPであれば扱い易いカメラになると思います。
もう、7Dで完成されたカメラだと思いますので…あとはレンズを増やして欲しいです!!
特級厨師
順番としては7D MarkⅡが出てから、
70D、KissX7となるような気がします。
新2500万画素センサー、像面位相差でもあるような噂でしたが果たしてどんな感じでしょうね。その出来がMの後継に直接影響するので興味大です。
キヤノンは像面位相差の特許をたくさん出し続けているようなので、
あと2・3年で実用レベルのものが出てくるのではないでしょうか?
ミラーレス化した7Dや1Dの時代は、秒30枚とか軽く行くかも知れませんね。
像面位相差の時代はAFに直接関係してくるので
自社センサーを使うキヤノンの強みを最大に生かして欲しいと思います。
EOS M、35mmと50mmは良い噂でした。その辺りがあれば、あとはマクロと望遠でシステムの形になるでしょう。新型Mも期待しています。
いつかは分かりませんが、位相差オンリーのMを見てみたいものです。いつか出るでしょう、多分。