オリンパスが春に新型マイクロフォーサーズ機と大口径ズームを発表?

43rumorsに、オリンパスの新製品の発表に関するいくつかの噂が掲載されています。

(FT4) New Olympus MFT and fast zoom on sale in Spring (no CP+ announcement).

  • オリンパスから「新しい」そして「これまでと異なる」何かが登場すると記事で述べてから数ヶ月になるが、複数のソースからこの件について確認が取れている。

    現在分かっていることは、オリンパスがこの新型機を100%春に市場に投入するということだ。このカメラの発表がCP+で行われないのは本当に驚きだが、オリンパスはCP+後に発表することを選択した。

    その理由はまだ不明だが、姉妹サイトのMirrorlessRumorsの作業をしていて、新製品の発表が3月末から4月初めに集中している(EVF内蔵の新型EOS Mや新型NEX、パナソニックG5後継機)ことに気付いた。これは偶然かもしれないし、そうではないかもしれない。

    オリンパスの新型カメラはエプソンの236万ドットEVFが採用され、全面的に新しいデザインになると噂されている。そして、大口径ズームも発表されるが、これは以前誤った噂が流れた50-150mm F2.8のことではない。CP+の話に戻ると、オリンパスは新製品を発表するが、新しいカメラは発表しない。

 

新型m4/3機とCP+で発表されないという噂が事実だとするととても残念ですが、春頃にまとめて新製品が登場するのでしょうか。いずれにしても、そう遠くないうちに発表されそうなので、楽しみに待ちたいと思います。

あと、オリンパスの大口径ズームの噂は、誤情報だった50-150mm F2.8以来ですが、どのようなスペックになるのか興味深いところです。パナソニックの大口径ズームと全く同じ路線ではなく、少し違う方向に行った方が住み分けできてユーザーには歓迎されるかもしれませんね。