・Fuji Firmware updates delayed to fix a glitch.
- 先週の木曜日にイギリスの富士フイルムがX-Pro1、X-E1、XF35mm用の新ファームが1月18日に発表されることを明らかにしていたが、新ファームのリリースは小さなソフトの問題の修正のために延期されている。忘れないように記しておくが、ファームの内容は以下の通りだ。
- X-Pro1 ファームウェアバージョン2.03
- XF14mm F2.8Rに対応
- 様々な状況下でのAF性能の改善 - X-E1ファームウェアバージョン1.04
- XF14mm F2.8Rに対応
- 外部リモートレリーズ接続時にシャッターボタンが機能する
- 様々な状況下でのAF性能の改善
- 新しいステレオマイクMIC-ST1(別売)へのオーディオ性能の最適化 - フジノンXF35mmファームウェアバージョン2.02
- AF精度の改善
Xシリーズ用の新ファームは、海外の富士フイルム公式サイトに掲載された直後に削除されて、それきりになっていたので不思議に思っていましたが、ファームの修正を行なっているということなら納得ですね。新ファームでバグを増やしては元も子もないので、完成度を高めてからリリースして欲しいところです。
富士ファン
新レンズの14mmには、XPRO1、XE1ファームウェア入りSDが同梱されています。
(35mmの新ファームは含まれません)
バージョンはPRO1が2.02、E1が1.03だったと思います。
(今、手元に無いので確認が出来ませんが)
今後は新レンズに毎回同梱されていくようです。
販売済みレンズに関しては不明です。
管理人
>富士ファンさん
情報ありがとうございます。
x-pro1使い
リリースされる前に問題が見つかってよかったと思います。
なにせ、ファームをアップグレードする度に設定がすべて消えてしまいますから・・・。
x-pro1に純正のMマウントアダプターをつけているのですが、
OVF/EVFに露出補正バーを表示させない設定にしても表示されたままなんです。
修正されないかな・・・。
通りすがり
>>x-pro1使いさん
実はこの前のバージョンから、アップデート時に
設定が消えないようになりました。
x-pro1使い
>通りすがりさんへ
教えていただき、ありがとうございます。
不満が一つ解消しました。
富士初心者
X-E1のファームウエアのアッブデート(ver1.04)と35ミリ(ver2.02)がホームページに有りました。35ミリのファームウエアアッブデートからダウンロードできます。
X-E1のページには、何故かアッブされていません。